このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 山椒の塩漬けの材料
- - 事前準備
- - 山椒の塩漬けの作り方
- - 紹介した動画について
山椒の塩漬けの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日以上
★レシピの出来上がり分量:1瓶分
いつものお料理に万能スパイスの「山椒の塩漬け」はいかがでしょうか。
冷蔵庫の常備菜にもなりますよ。
山椒には体を温め、お腹が冷えることを防ぐという効果があり漢方薬にもよく使われています。
ピリッと辛い味が暑い夏にもぴったりの一品です。
いつものお料理の薬味やスパイスとして使ったり、サラダやパスタ、おにぎりなど幅広くアレンジができます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
山椒の塩漬けの材料
山椒の実 …… 適量
塩 …… 適量
山椒の塩漬けの事前準備
保存用の密封瓶の煮沸消毒し、乾燥させておきます
山椒の塩漬けの作り方
【1】(00:52) 山椒の実をきれいに洗います 【2】(00:55) 鍋に1の山椒がつかるくらいのたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら1分程茹でてしっかりと灰汁抜きをしたらザルにあげます 【3】(01:01) キッチンペーパーでしっかりと2の山椒の水気を取ります 【4】(01:03) 煮沸消毒した瓶に3の山椒を入れ、塩を入れて混ぜます 【5】(01:38) 蓋を閉め、山椒に塩が自然に溶けて馴染んだら完成です
画像引用 :YouTube screenshot
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのばあちゃんの料理教室【初心者向け旬の料理】舶来堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む