このレシピもチェック
■目次
新玉ねぎのベーコン焼きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:3人分
やわらかく甘いので生食でも食べやすい新玉ねぎは、加熱すると更に甘味が増してとろとろの食感が楽しめます。
弱火でじっくり焼いたカリカリベーコンと香ばしいにんにくの風味で、食べ応え満点のメインディッシュにも、お酒のおつまみにも美味しい最強のレシピです。
がっつりおかず系の新玉ねぎのベーコン焼きですが、お箸がすっと入るやわらかさなのでお子さんでも食べやすい一品になっています。
新玉ねぎのベーコン焼きの材料
新玉ねぎ …… 中玉3個(1個200g程度)
ベーコン …… 100g
にんにく …… 1片
サラダ油 …… 小さじ1
黒胡椒 …… 適量
ポン酢醤油 …… 適量
刻みネギ …… 適量
新玉ねぎのベーコン焼きの作り方
【1】(00:54) 新玉ねぎの皮を剥き半分にカットします 【2】(01:27) 新玉ねぎの茎側から半分程度まで繊維に沿って切れ目を入れます 【3】(01:40) 切った新玉ねぎを耐熱皿にのせ、蒸気による破裂防止に端を少し開けてラップをかぶせます 【4】(02:13) 新玉ねぎ100gに対して電子レンジ600Wで1分40秒加熱を目安に、今回は600g使用していますから10分加熱します 【5】(02:30) ベーコンを1cm幅に切ったらフライパンにサラダ油を薄く塗り弱火にかけます 【6】(02:59) ベーコンと香りづけに皮を剥いたにんにくを入れ、時間をかけながら炒めてカリカリベーコンに仕上げていきます 【7】(03:36) 新玉ねぎの加熱が終了したら一度取り出し、指でつついてふわふわとするまで様子を見ながら1分50秒程度追加加熱してください 【8】(04:28) 追加加熱終了後、新玉ねぎが十分やわらかくなったら焼き目を付けていきます 【9】(04:45) フライパンからベーコンを取り出して、加熱した新玉ねぎを焼きます 【10】(05:13) 玉ねぎには糖分があるためすぐに焼き目が付きますから、焼き色を確認しながら焼いていきましょう 【11】(05:48) 電子レンジで加熱した新玉ねぎに焼き目をつけることで、焼き目の風味とうま味が入ります 【12】(06:03) 焼き目がついたら裏返し反対側にも軽く焼き目を付けていきましょう 【13】(06:25) 焼きあがった新玉ねぎを取り出しておいたカリカリベーコンと一緒にお皿に盛り付けます 【14】(06:35) お好みで黒胡椒とポン酢醤油をかけ、刻みネギを散らしたら新玉ねぎのベーコン焼きの完成です
新玉ねぎのベーコン焼きのレシピのコツやポイント
(00:56) ・根と茎を完全に切り落とさず少し残しておくと皮が剥きやすくなります (04:16) ・ベーコンから出た油で炒めることで、新玉ねぎに風味とうま味を移します
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪