このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ジンジャーマンクッキーの材料
- - 事前準備
- - ジンジャーマンクッキーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ジンジャーマンクッキーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:約10枚分
今回ご紹介するレシピはヨーロッパを中心に古くから愛されてきた、かわいらしい人型の「ジンジャーマンクッキー」です。
ジンジャーマンクッキーはイギリス国王ヘンリー8世が大流行していたペスト予防として効果的だった生姜を食べる目的で作られました。
人の形に焼き上げてクリスマスツリーの飾りつけにもされています。
スパイスを入れるレシピもありますが、ホットケーキミックスと生姜だけなので初心者でも簡単に作ることができますよ。
親子で一緒に作ってみるのもいいですね。
ぜひクリスマスに作ってみてくださいね♪
ジンジャーマンクッキーの材料
ホットケーキミックス …… 150g
砂糖 …… 30g
無塩バター …… 60g
生姜の汁 …… 小さじ1
溶き卵 …… 20g
アイシングペン …… 適量
ジンジャーマンクッキーの事前準備
・無塩バターを室温に戻しておきます ・オーブンは170℃に余熱しておきます
ジンジャーマンクッキーの作り方
【1】(00:35) ボウルにバターを入れクリーム状になるまで混ぜます 【2】(00:47) 1のボウルに砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜ合わせます 【3】(00:58) 2のボウルに卵を2回に分けて加え、混ぜ合わせます 【4】(01:14) 3のボウルにホットケーキミックスをふるいながら入れて生姜汁を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます 【5】(01:47) 4の生地をラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やします 【6】(01:51) クッキングシート2枚の間に5の生地を入れ綿棒で3mmから4mmの厚さに伸ばします 【7】(02:01) 6の上のクッキングシートを剥がして型を抜き、クッキングシートを敷いた天板の上に並べます 【8】(02:22) 170℃に温めたオーブンで10分〜12分焼きます 【9】(02:35) 8のクッキーの余熱が取れたらアイシングペンでデコレーションしたら完成です
ジンジャーマンクッキーのレシピのコツやポイント
(02:22) ・焼き色がつきすぎる場合は上にアルミホイルをかけながら焼いてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのDAIFUKU KITCHENさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪