このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - おやつ蒸しパンの材料
- - おやつ蒸しパンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
おやつ蒸しパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
小さい子供のおやつとして最適な手作りの蒸しケーキです。
ふんわりと柔らかく仕上がるので、歯がまだ生え揃っていない小さな子供のおやつにも最適です。
食感の違いを味わうことができるようにさつまいもを入れました。
ただ甘いだけでなく栄養面でもバランスの良いものに仕上がっています。
電子レンジだけで作ることができるのでオーブンなしのおやつを作りたい方にもおすすめです。
おやつ蒸しパンの材料
小麦粉 …… 25g
潰したバナナ …… 40g
米粉 …… 25g
ベーキングパウダー …… 4g
豆腐または牛乳 …… 80ml
蒸した芋 …… 適量
おやつ蒸しパンの作り方
【1】(00:16) 米粉をふるいにかけます 【2】(00:25) 小麦粉をふるいにかけます 【3】(00:36) 豆腐、潰したバナナ、ベーキングパウダーをボウルに入れます 【4】(00:57) ボウルに入れた材料をさっくりと混ぜます 【5】(01:23) タッパーウェアにクッキングシートを敷いて、ここまで混ぜた材料を入れます 【6】(01:53) 蒸したさつまいもを散らすように入れます 【7】(02:18) 電子レンジを使い、600Wで3分温めます 【8】(02:31) ふっくらと仕上がっていたら子供向けおやつの完成です 【9】(02:36) 小さくカットしてあげると子供もおやつを食べやすくなります
おやつ蒸しパンのレシピのコツやポイント
(00:16) ・だまにならないよう、網目の細かい茶こしなどを使います (01:08) ・小麦粉などが入っているので、粉っぽさがなくなり、とろみが出てくるまでしっかりと混ぜてください (01:37) ・タッパーウェアの側面に材料がくっつかないようにクッキングシートは全体を覆うように敷きます
おやつ蒸しパンのレシピのアレンジ
(01:58) ・使うお芋はさつまいもが甘くて良いのですが、代わりにかぼちゃを使っても栄養面の良い子供向けおやつが作れます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのミントさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪