このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 手作りマヨネーズの材料
- - 手作りマヨネーズの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
手作りマヨネーズの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
新鮮な素材をたっぷり使った手作りマヨネーズです。
調味料はアレンジすることで自分好みの風味に仕上げることができます。
作りたてですので風味がとてもよく、サラダやサンドイッチなどに使用するのがおすすめです。
今回は香り付けに柚子を使用しました。
酸味のあるほのかな香りが手作りマヨネーズの味を引き立ててくれます。
手作りマヨネーズの材料
サラダ油 …… 200cc
卵 …… 1個
米酢 …… 大さじ1
ゆず果汁 …… 大さじ1
ディジョンマスタード …… 小さじ1/4
味覇(ウェイパー) …… 少々
塩 …… 小さじ1
ブラックペッパー …… 少々
手作りマヨネーズの作り方
【1】(01:32) ボウルにサラダ油を入れます 【2】(00:39) ボウルに卵1個を割って、白身、黄身ともに入れます 【3】(01:49) ボウルに米酢を入れます 【4】(01:55) ボウルにゆず果汁を入れます 【5】(02:01) ボウルにディジョンマスタードを入れます 【6】(02:07) お好みでボウルに味覇(ウェイパー)を入れます 【7】(02:13) ボウルに塩を入れます 【8】(02:19) ボウルにブラックペッパーを入れます 【9】(02:25) ボウルに入れた調味料をしっかりと混ぜます 【10】(02:56) 調味料がわからなくなるくらいよく混ぜて、ヘラなどですくったときに角が立つようになったら手作りマヨネーズの完成です。容器に飛び散った手作りマヨネーズを拭き取り、フタをして冷蔵庫で保管してください
手作りマヨネーズのレシピのコツやポイント
(02:25) ・一般的な調理器具を使って混ぜても構いませんが、電動式のハンドブレンダーを使うと短い時間でしっかりと混ぜることができます (03:17) ・手作りマヨネーズは空気に触れないようにしっかりとフタをしておけば、冷蔵庫で1週間ぐらいは美味しくいただくことができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのHappy Spiceさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪