■目次
1. 玉ねぎとベーコンのお味噌汁
2. キャベツとウインナーのお味噌汁
3. 豚こま切れ肉と油揚げの豚汁風お味噌汁
4. すくい豆腐とわかめのお味噌汁
5. 落とし卵と青ネギのお味噌汁
6. 鶏もも肉とほうれん草のすまし汁
7. シーフードミックスとキムチのスープ
玉ねぎとベーコンのお味噌汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
コンソメスープでは定番の玉ねぎとベーコンですが、お味噌汁にするといつもとちょっと違う風味で楽しめます。
玉ねぎの甘さとベーコンの香ばしさの相性は抜群で、お味噌のまろやかなコクを粗挽き黒胡椒のピリ辛さが引き締めてくれます。
玉ねぎが苦手なお子さんもベーコンのおかげで喜んで食べてくれるお味噌汁です。
黒胡椒をかけずに、塩抜きしたものや減塩のベーコンを使用すると離乳食を卒業したお子さんにもあげやすくなります。
玉ねぎとベーコンのお味噌汁の材料
玉ねぎ …… 1/2個
ベーコン …… 2枚
だし汁 …… 600ml
味噌 …… 大さじ2
粗挽き黒胡椒 …… 少々
玉ねぎとベーコンのお味噌汁の作り方
【1】(00:31)
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ベーコンは1㎝幅の細切りにします
【2】(00:41)
鍋にだし汁を沸かし、玉ねぎ、ベーコンを入れて火を通します
【3】(00:53)
玉ねぎが透き通り、ベーコンの色が変わってきたら火を止めて味噌を溶き入れましょう
【4】(01:04)
再び温めて粗挽き黒胡椒を振ったら完成です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャベツとウインナーのお味噌汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
食べ応えのあるキャベツとウインナーのお味噌汁はダイエット中にこそおすすめしたいヘルシーなレシピです。
食物繊維が豊富なキャベツは腸内環境もバッチリ整えてくれますので、糖尿病・高血圧レシピとしても大活躍の家族みんなにやさしいお味噌汁です。
キャベツは加熱するとかさが減りますから、ちょっと多めに入れてキャベツの大量消費にも向いています。
ぜひ健康定番メニューとして日々のお食事に取り入れてみてください。
キャベツとウインナーのお味噌汁の材料
キャベツ …… 1/8個
ウインナー …… 4本
だし汁 …… 600ml
味噌 …… 大さじ2
キャベツとウインナーのお味噌汁の作り方
【1】(01:25)
キャベツの芯を切り落とし、3~4㎝幅のざく切りにします
【2】(01:38)
ウインナーは斜め切りにスライスします
【3】(01:47)
鍋でだし汁を沸かし、火が入るのに時間のかかるキャベツを先に入れます
【4】(02:02)
キャベツがクタッとしてきたらウインナーを入れます
【5】(02:09)
具材を鍋の端に寄せ火を止めてから、味噌を溶き入れて再度温めたら完成です
キャベツとウインナーのお味噌汁のレシピのコツやポイント
(01:43)
・ウインナーは包丁で切っても、手でちぎってもOKです
(02:18)
・置いておくと味が染み込むので更に美味しくなります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豚こま切れ肉と油揚げの豚汁風お味噌汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
忙しい時にこそ作ってみて欲しいのが、この豚こま切れ肉と油揚げの豚汁風お味噌汁です。
油揚げを手でちぎってしまえば包丁もまな板も汚れず洗い物がほとんど出ないため、忙しい人にはうれしいレシピになっています。
包丁で切るよりちょっと大きめの油揚げが見た目と食べ応えのボリュームアップに一役買ってくれます!
油揚げは冷凍保存するとちぎりやすくなりますし、取り出してすぐに調理できますからカット冷凍もおすすめです。
豚こま切れ肉と油揚げの豚汁風お味噌汁の材料
豚こま切れ肉 …… 150g
油揚げ …… 1枚
だし汁 …… 600ml
味噌 …… 大さじ2
豚こま切れ肉と油揚げの豚汁風お味噌汁の作り方
【1】(02:40)
鍋にだし汁を入れて沸かし、豚こま切れ肉を広げながら入れていきます
【2】(02:51)
油揚げは手でちぎって入れましょう
【3】(02:56)
豚肉に火が通ったら一旦火を止めてから味噌を溶かし、再度温めたら完成です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すくい豆腐とわかめのお味噌汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
豆腐をスプーンですくって入れることで食べ応えがアップし、いつものお味噌汁が一風違った味わいで楽しめます。
今回使用しているのはしっとりなめらかに仕上がる絹豆腐ですが、木綿豆腐をすくっても違う食感が味わえますから、季節や主菜・副菜のメニューによって豆腐を使い分けてみてください。
スプーンで豆腐をすくうと見た目が豪華になりますが、包丁を使わなくて済むので5分でできる簡単時短レシピとしてもおすすめです。
すくい豆腐とわかめのお味噌汁の材料
豆腐 …… 1丁
乾燥わかめ …… 大さじ1
だし汁 …… 600ml
味噌 …… 大さじ2
すくい豆腐とわかめのお味噌汁の作り方
【1】(03:19)
鍋でだし汁を沸かしたら、豆腐をスプーンですくい入れていきます
【2】(03:32)
乾燥わかめを加えます
【3】(03:36)
豆腐がしっかり温まったら一度火を止め、味噌を溶いて再度温めたら完成です
すくい豆腐とわかめのお味噌汁のレシピのコツやポイント
(03:24)
・豆腐は切ってもいいですが、スプーンですくうと食べ応えがアップするのでおすすめです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落とし卵と青ネギのお味噌汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
お味噌汁の中で半熟卵の黄身がキラキラ、口に入れてとろとろの、映えと美味しさがバッチリ両立できるご褒美レシピです。
お味噌汁の中に卵をそっと落としてお好みの半熟具合に仕上げたら、あとは青ネギをちらすだけのレシピですから包丁も手間もかかりません。
流水麺を入れて休日の昼食やお夜食にしても美味しいです。
ササっと作ってするっと食べられるシンプルな半熟卵のお味噌汁は、風邪の時や消化不良の時などにもおすすめです。
落とし卵と青ネギのお味噌汁の材料
卵 …… 2個
青ネギ(刻んだもの) …… 2本
だし汁 …… 600ml
味噌 …… 大さじ2
落とし卵と青ネギのお味噌汁の作り方
【1】(04:08)
鍋にだし汁を入れて沸かし、火を止めてから味噌を溶き入れます
【2】(04:16)
もう一度火を付けたら風味が飛ばないよう、沸騰しない程度の弱火~中火で火加減を調整していきます(IH、ガスで加減は若干異なりますので注意してください)
【3】(04:41)
鍋に卵を静かに入れて弱火でじっくり火を通します
【4】(05:01)
卵の黄身が半熟に固まったら青ネギを加えて完成です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鶏もも肉とほうれん草のすまし汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
鶏もも肉のお出汁と醤油の風味がたまらない、さっぱりだけどしっかり味わいのすまし汁レシピです。
加熱すると逃げやすいほうれん草の栄養素も、電子レンジで加熱すれば逃さずしっかり摂取することができます。
ほうれん草が苦手な方は電子レンジ加熱の前に軽く塩を振るか、加熱後に軽く水洗いをすると甘味が増すのでおすすめです。
鶏肉は包丁でも構いませんが、はさみを使ってカットするとまな板を洗う手間が省けて時短になります。
鶏もも肉とほうれん草のすまし汁の材料
ほうれん草 …… 1/2束
鶏もも肉 …… 150g
だし汁 …… 600ml
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
醤油 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1/2
鶏もも肉とほうれん草のすまし汁の作り方
【1】(05:23)
ほうれん草の根の部分を切り落とし、葉の部分を持って茎の根元に残っている土を水で洗い落しましょう
【2】(05:35)
ほうれん草を3㎝幅に切り耐熱容器に入れてラップをし、水洗いした時の水分を利用してそのまま電子レンジ(600W)で2分加熱します(カット野菜使用などで水洗いをしない場合は、少量のお水をかけると美味しく仕上がります)
【3】(06:06)
ほうれん草を加熱している間に鶏もも肉をハサミや包丁でカットして塩と胡椒を振って軽く味をなじませます
【4】(06:40)
鍋でだし汁を温めて鶏肉を加えて鶏肉の色が変わるまで火を入れていきましょう
【5】(06:59)
醤油、みりん、ほうれん草を入れて軽く火を通したら完成です
鶏もも肉とほうれん草のすまし汁のレシピのコツやポイント
(06:27)
・鶏もも肉は唐揚げ用のお肉を使用してもOKです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シーフードミックスとキムチのスープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
シーフードミックスとキムチの出汁が満足度をアップさせてくれるお食事スープのレシピです。
冷凍シーフードミックスとキムチを入れるだけの時短レシピですから包丁、まな板、手を汚さずに5分でサっと出来上がります。
具沢山のシーフードミックスとキムチだけでも美味しくいただけますが、春雨やご飯などを入れると一気にボリューム満点のお食事スープになります。
美容に良いキムチのスープをアレンジ自由で召し上がってください!
シーフードミックスとキムチのスープの材料
キムチ …… 100g
冷凍シーフードミックス …… 100g
水 …… 600ml
鶏ガラスープの素 …… 大さじ2
醤油 …… 小さじ1
白いりごま …… 少々
シーフードミックスとキムチのスープの作り方
【1】(07:30)
鍋に鶏ガラスープの素を溶かしただし汁を入れて沸かし、冷凍のシーフードミックスを加え具材に火が通るまで煮ていきます
【2】(07:48)
具材に火が通ったらキムチ、醤油、白いりごまを加えてよく混ぜ、温まったら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪