このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ワカモレの材料
- - 事前準備
- - ワカモレの作り方
- - 紹介した動画について
ワカモレの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:4人分
森のバターと言われるアボカドを、たっぷりと使った「ワカモレ」。
ワカモレとはメキシコのソウルフードで日本ではアボカドディップとも呼ばれています。
おしゃれな料理のイメージが強いワカモレですが、材料を切って混ぜるだけなのでとても手軽に作れます。
サルサを入れるとピリっとした大人な味になっておいしいですが、お子さんに作る場合はお好みで量を調整してくださいね。
おつまみメニューとして、パーティーでも大活躍するワカモレにぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ワカモレの材料
アボカド …… 3個
玉ねぎ …… 1/2個
トマト …… 1個
にんにく …… 3片
パクチー …… 1束
サルサ …… 大さじ1
レモン汁 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1/4
胡椒 …… 小さじ1/4
クミン …… 小さじ1/4
ガーリックパウダー …… 小さじ1/4
オニオンパウダー …… 小さじ1/4
ワカモレの事前準備
・玉ねぎ、トマト、にんにく、パクチーをみじん切りしておきます
ワカモレの作り方
【1】(01:02) アボカドは、真ん中から一周ぐるっと切り込みを入れて両手で手前と奥に向かってねじり、種を取り除きます ※種を1つ、捨てずに残しておきます 【2】(01:30) スプーンでアボカドの中身を取り出し、ボウルに入れます 【3】(02:09) レモン汁を2のボウルに入れて、アボカドを潰しながら混ぜます 【4】(02:23) 玉ねぎを3のボウルに加えて混ぜ合わせます 【5】(02:42) トマトを4のボウルに加えて混ぜ合わせます 【6】(02:57) にんにくを5のボウルに加えてアボカドの形が適度に残るくらいまで混ぜます 【7】(03:25) パクチーを6のボウルに加えて軽く混ぜます 【8】(03:46) サルサを7のボウルに加えて全体を混ぜます 【9】(03:52) 仕上げに塩、胡椒、クミン、ガーリックパウダー、オニオンパウダーを8のボウルに 加えて混ぜます 【10】(04:25) 9のボウルの中心に、1でとっておいたアボカドの種を入れてラップをして冷蔵庫で30分ほど寝かします ※アボカドの種は、変色防止になります 【11】(04:37) 30分経ったら味見をして、お好みで調味料を追加して完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのMichaels Chūbōさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪