このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フルーツグラタンの材料
- - フルーツグラタンの作り方
- - 紹介した動画について
フルーツグラタンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
離乳食のおやつに迷ったらコレ!フルーツとヨーグルト、卵の栄養をしっかりとることができます。
離乳食後期・離乳食完了期におすすめ。
フルーツを加熱することで甘みが増すので、砂糖を使わなくても自然の甘さを楽しむことができます。
天然の甘さだからママも安心、赤ちゃんにも優しい甘さのフルーツグラタンです。
ぷるぷるとしたプリンのような食感なので、離乳食の赤ちゃんでも安心して食べられますよ。
フルーツグラタンの材料
バナナ …… 30ℊ
いちご …… 1個
りんご …… 8分の1
グリーンキウイ …… 30ℊ
水切りヨーグルト …… 大さじ4
卵黄 …… 2分の1
フルーツグラタンの作り方
【1】(00:25) フルーツをそれぞれカットします。フルーツの大きさはだいたい1㎝角ですが、離乳食の進み具合に合わせてお好みにしてください。後ほど加熱して柔らかくなるので、それほど細かくカットしなくても大丈夫です。フルーツは赤ちゃんの好きなものに合わせて量や種類は変更しても良いです 【2】(02:55) 容器に卵黄とヨーグルトを入れてよく混ぜ合わせます。ヨーグルトは酸味の少ない生乳100%のものなら水切りしなくても良いです。酸味の強いものはキッチンペーパーで水切りしてから使うと酸っぱいのが苦手な赤ちゃんでも食べやすくなります。 【3】(03:49) 耐熱皿にカットしたフルーツを並べていきます 【4】(03:59) フルーツを並べ終わったら、フルーツを隠すように卵黄とヨーグルトを混ぜ合わせたものを上からかけていきます 【5】(04:10) オーブンで焼きます。オーブンは予熱無しでOK。210℃で5分ほど焼いていきます。オーブントースターでもかまいません。 【6】(04:32) 5分ほど焼いたら焼き具合を確認します。プリンのようにプルプルになっていたら出来上がりです。熱いのでよく冷ましてから食べさせます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCLUB YASUYOさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪