このレシピもチェック
■目次
豚肉とれんこんのきんぴらの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
おかずにもおつまみにも食欲が進む豚肉とれんこんのきんぴらです!
砂糖と醬油の甘辛い風味が抜群に合いますよ♪
煮物にも最適な節が太いれんこんを使うと、もっちりシャキシャキとした歯ごたえのあるきんぴらに仕上がります♪
れんこんが美味しい時期には必ず作りたくなる一品です!
豚肉とれんこんのきんぴらの材料
れんこん …… 1節(200g)
豚もも薄切り肉 …… 150g
ごま油 …… 大さじ1
唐辛子 …… 1本
砂糖 …… 大さじ1
醬油 …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
豚肉とれんこんのきんぴらの作り方
【1】(02:06) れんこんは2~3mmのいちょう切り、豚もも薄切り肉は3cm幅に切ります 【2】(03:27) 切ったれんこんは水でサッと洗い、ザルに上げます 【3】(03:57) フライパンにごま油を引き、れんこんを入れある程度炒めたら、豚肉を入れ炒めます ※豚肉を炒める際は、れんこんが焦げ付かないように火のあたらないフライパン側面に寄せておきます 【4】(05:55) 豚肉を炒め終えたら、れんこんと混ぜ合わせ、唐辛子を手で適当な大きさに切って入れます 【5】(06:51) その上に砂糖を入れ炒め合わせ、醤油、酒を加えさらに炒めます ※この時点でれんこんに未だ十分火が通っていない場合は、水を大さじ 2程度加え、水分が無くなるまで炒めるとれんこんに火が通ります
豚肉とれんこんのきんぴらのレシピのコツやポイント
(03:27) ・れんこんは調理する前にサッと水で洗うことで、変色を防ぎ、でんぷん質が落ちて味がすっきりと美味しくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの嘉子さんの初めて料理教室【料理研究家 藤野嘉子 公式チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪