このレシピもチェック
■目次
サーモンとアボカドのポキ丼の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
ポキ丼というのは、魚を使ったハワイのローカルフードのことです。
火を一切使うことはなく、刺身をカットした後、甘辛いタレをかけるだけなので誰でも簡単にできます。
暑い夏の時期でもポキ丼はさっぱりと食べることができるので、食欲がない時にぴったりです。
ここでは簡単にポキ丼を作ることができるレシピを紹介するので、参考にしてください。
サーモンとアボカドのポキ丼の材料
サーモン刺身用 …… 300g
アボカド …… 1個
醤油 …… 大さじ3
砂糖 …… 小さじ1
みりん …… 大さじ2
白ごま …… 小さじ1/2
ごま油 …… 小さじ2
小ネギ …… お好みで
サーモンとアボカドのポキ丼の作り方
【1】(00:37) サーモンを包丁を使っておよそ1.5cmの角切りにしていきます 【2】(00:46) 角切りにしたサーモンをボウルに入れて、そこにみりん、醤油、砂糖、ごま油、白ごま、小口切りにした小ネギを入れて菜箸でよく混ぜていきます 【3】(01:05) よく混ぜた後、サーモンに味をしっかりと染み込ませるために冷蔵庫で30分以上置いておきます 【4】(01:20) サーモンを漬け込んでいる間にアボカドを一口大にカットしていきます 【5】(02:12) 冷やしておいたサーモンにアボカドを加えて、スプーンで混ぜ合わせていきます 【6】(02:43) 器にきれいに盛り付けて、サーモンとアボカドのポキ丼が完成です
サーモンとアボカドのポキ丼のレシピのコツやポイント
(01:05) ・サーモンを漬け込む際にラップをサーモンにぴったりと密着させるようにすると、より美味しいポキ丼になります
サーモンとアボカドのポキ丼のレシピのアレンジ
(00:37) ・サーモン以外にもまぐろ、あじなどの刺身を使っても良いです (00:46) ・辛い味付けが好きなら豆板醤を入れてもいいでしょう (01:20) ・アボカド以外にもトマト、玉ねぎなどの野菜を入れても美味しく仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのなりたやkitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪