このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - おつまみ豆腐の材料
- - おつまみ豆腐の作り方
- - 紹介した動画について
おつまみ豆腐の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:35分
糖質制限ダイエットをしている方にも嬉しい、美味しいおつまみ豆腐のご紹介です。
ヘルシーなのに味付けがしっかりしているから、満足感を得ることが出来ますし、お酒のおつまみとしてもお勧めです。
豆腐をカットして調味料と混ぜ合わせてオーブンで焼くだけなのでとても簡単です。
料理が苦手な方でも簡単につくることが出来るおつまみ豆腐です。
おつまみ豆腐の材料
木綿豆腐 …… 200g
醤油 …… 6グラム
ごま …… 3g
ガーリックパウダー …… 適量
クミンパウダー …… 適量
ごま油 …… 8グラム
おつまみ豆腐の作り方
【1】(00:18) ペーパータオルを使用して、まな板の上で木綿豆腐の水気をしっかりと取り除きます。 【2】(00:28) まな板の上に水気を切った木綿豆腐を置き、1口サイズにカットしていきます。この間にオーブンを180度に予熱をしておきます。 【3】(00:52) ボールに、豆腐に合わせる調味料をいれて混ぜ合わせていきます。醤油、ごま油、ガーリックパウダー、クミンパウダー、ごまをいれてよく混ぜ合わせたら、カットした豆腐を加えます。 【4】(01:22) 豆腐が崩れないように優しく静かに混ぜ合わせていきます。そっと混ぜ合わせることで豆腐が潰れずに出来上がりも綺麗になります。 【5】(01:28) 180度で予熱しておいたオーブンに耐熱シートを引き、豆腐をそっと1つずつ並べていきます。この時に、豆腐がカリカリになるまで約30分ほど様子を見ながら焼きます。 【6】(01:38) 焼き上がった豆腐をオーブンから取り出します。おつまみ豆腐が熱くなっていますので気を付けましょう。茶色く色づいて豆腐の全体が焼けていたらおつまみ豆腐の完成です。 【7】(01:44) お皿に焼き上がったおつまみ豆腐を盛り付けます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのてとらば食堂:低糖質&ダイエットレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪