このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 生チョコミニタルトの材料
- - 事前準備
- - 生チョコミニタルトの作り方
- - 紹介した動画について
生チョコミニタルトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:6個分
今回ご紹介するレシピは「生チョコミニタルト」です。
市販のオレオを使った生チョコミニタルトは火を使わずに作れてお菓子作り初心者の方でも失敗なく作れちゃいます♡
また、紙コップで型を作るのでバレンタインのプレゼントにも大活躍♪
お子さまのおやつにもぴったりなので一緒に作っても楽しいですね。
ぜひ作ってみてくださいね♪
生チョコミニタルトの材料
オレオ …… 6枚
豆乳または牛乳 …… 小さじ1.5
チョコレート …… 80g
生クリーム …… 40g
生チョコミニタルトの事前準備
(00:12) ・紙コップで型を作っておきます
生チョコミニタルトの作り方
【1】(00:48) オレオをジッパー付きの保存袋に入れて、麺棒などで粉々にします 【2】(01:22) 豆乳を1の袋の中に入れてよく揉み込みます 【3】(01:33) 2のオレオをお皿にのせます 【4】(01:44) 紙コップで作った型に3のオレオを敷きます 【5】(01:52) 4のオレオの上にラップを敷き、その上からペットボトルなどでオレオを押さえます 【6】(02:16) 5のオレオが固まったらラップを外して冷蔵庫で冷やし固めます 【7】(02:18) チョコレートを包丁で細かく刻みます 【8】(02:30) 7のチョコレートを耐熱ボウルに入れて湯煎にかけ、溶かします 【9】(03:00) 8のチョコレートを湯煎から外して生クリームを加えてよく混ぜ合わせます 【10】(03:34) 9の耐熱ボウルを氷水で冷やしながらよく混ぜてガナッシュを作ります 【11】(04:07) 絞り袋に9のガナッシュを入れます 【12】(04:35) 6の型を冷蔵庫から出して11のガナッシュをクルクルと渦を巻くようにしてのせたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのcook kafemaruさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪