このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏の唐揚げの材料
- - 事前準備
- - 鶏の唐揚げの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
鶏の唐揚げの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「鶏の唐揚げ」です。
下味でしっかり肉を漬けてしまうと濃い色合いの唐揚げになってしまいますよね。
このレシピでは薄く下味をつけることで色合いの綺麗な唐揚げにしています。
お弁当の定番おかずの唐揚げはお子さまから大人まで喜ぶおかずです。
仕上げに秘伝ダレを塗っていつもの唐揚げをランクアップさせましょう♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
鶏の唐揚げの材料
鶏もも肉 …… 1枚
あさつき …… 少々
レモン …… 適量
★
漬けタレ
酒 …… 160cc
醤油 …… 20cc
★
合わせ粉
片栗粉 …… 50g
小麦粉 …… 50g
★
秘伝ダレ
白味噌 …… 20g
白ねり胡麻 …… 20g
コチュジャン …… 15g
オイスターソース …… 15g
醤油 …… 小さじ1
砂糖 …… 小さじ
おろしにんにく …… 少々
ごま油 …… 少々
豆板醤 …… 少々
生姜の汁 …… 少々
酒 …… 30cc
鶏の唐揚げの事前準備
(00:40) ・ボウルに酒と醤油を加えて一口大に切った鶏肉を20分程漬け込んでおきます
鶏の唐揚げの作り方
【1】(00:58) 漬けタレに入れた鶏肉をよく絞って合わせ粉をまぶします 【2】(01:44) 秘伝ダレの調味料全てをよく混ぜ合わせたら、火にかけてひと煮立ちさせます 【3】(02:25) 160℃の油で1分半~2分ほど1の肉を揚げます 【4】(03:03) 2のタレを3の唐揚げの表面に塗り、あさつきを散らします 【5】(03:40) 器に盛り付けて、レモンを添えて出来上がりです
鶏の唐揚げのレシピのコツやポイント
(00:22) ・下味はほとんど付けないので、色が薄く綺麗に仕上がります
鶏の唐揚げのレシピのアレンジ
(03:29) ・ふぐの唐揚げに秘伝ダレを塗っても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの鉄人の台所さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪