このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 苺のクラフティーの材料
- - 事前準備
- - 苺のクラフティーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
苺のクラフティーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:50分
★レシピの出来上がり分量:2人分
苺を使うお菓子というと、ミルフィーユやショートケーキなど難しいものも少なくありません。
その点、この苺のクラフティーは生地はボウルひとつで混ぜていくだけなので、誰でも簡単にい美味しい苺スイーツが作れます。
難しいデコレーションもないので、不器用な人やお菓子作り初心者の人にも安心して挑戦できるのではないでしょうか。
苺のクラフティーの材料
苺 …… 10個
卵 …… 1個
グラニュー糖 …… 30g
コーンスターチ …… 10g
生クリーム …… 100ml
牛乳 …… 25ml
バニラエッセンス …… 3滴
苺のクラフティーの事前準備
(00:13) ・苺は洗ってへたをとる
苺のクラフティーの作り方
【1】(00:13) 洗った苺はオーブン用の耐熱皿に敷き詰める 【2】(00:20) 割った卵をボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜる 【3】(00:26) 卵を混ぜているボウルにグラニュー糖を加えてさらによく混ぜる 【4】(00:35) 牛乳を加えて生クリームも加えて、バニラエッセンスも加えてしっかりと混ぜる 【5】(00:49) コーンスターチも加えてよく混ぜる。これで苺のクラフティーの生地は完成です 【6】(00:54) よく混ぜた生地を、苺を敷き詰めた耐熱皿に流し入れる 【7】(01:01) 170℃に予熱したオーブンに入れ、40分間焼く 【8】(01:04) 焼きあがった苺のクラフティーをオーブンから出し、そのまま冷ます 【9】(01:06) 仕上げに粉砂糖(分量外)を茶こしでかけて苺のクラフティーの完成です
苺のクラフティーのレシピのコツやポイント
・特に難しい手順もなく、お菓子作り初心者にも簡単に作ることができます。苺によって味わいも変わりますので、フレッシュで良質なものを選びましょう。
苺のクラフティーのレシピのアレンジ
・仕上げに粉砂糖をふりかけると、よりおいしそうに仕上がります。苺のクラフティーは、苺だけではなく他の果物でも美味しくできますので色々なフルーツで挑戦してみましょう。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのAkiko Toyodaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪