このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - よだれ鶏の材料
- - 事前準備
- - よだれ鶏の作り方
- - 紹介した動画について
よだれ鶏の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:35分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「よだれ鶏」です。
よだれ鶏とはその名の通り、思い出したらよだれが出るほど美味しい茹でた鶏胸肉に甘辛のタレをかけて食べる四川料理です。
かけるタレに食べるラー油を入れることで簡単に辛味のあるタレになりますよ♪
また、鶏胸肉は高タンパク質・低脂質のためダイエット中の方や食事制限をされている方におすすめの食材です。
ヘルシーなよだれ鶏はニンニクの効いた甘辛なタレで食べたら絶品ですよ☆
ビールのおつまみにもぴったりでついつい食べ過ぎてしまうよだれ鶏、是非作ってみてくださいね♪
よだれ鶏の材料
鶏胸肉 …… 1枚
きゅうり …… 1本
黒胡椒 …… 適量
小ネギ …… 適量
★
タレ
醤油 …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ1
ゆずポン酢 …… 大さじ1
酢 …… 小さじ1
すりおろし生姜 …… 小さじ1/2
すりおろしにんにく …… 小さじ1/2
白ごま …… 大さじ2
ラー油(花椒入り) …… 大さじ1
オイスターソース …… 小さじ2
食べるラー油 …… 大さじ2
ごま油 …… 大さじ1/2
鶏胸肉の茹で汁 …… 大さじ3
よだれ鶏の事前準備
・小ネギを小口切りにしておきます
よだれ鶏の作り方
【1】(00:38) きゅうりはピーラーで皮をシマシマになるように剥いてから千切りにします 【2】(00:53) 鶏胸肉はフォークで穴をあけておきます 【3】(00:58) 鍋に水を沸騰させ、沸騰したら火を止めて2の鶏胸肉を入れて余熱で25分程火入れします 【4】(01:07) ボウルにタレの調味料全てを入れて混ぜ合わせておきます 【5】(02:03) 3の鶏胸肉を取り出してキッチンペーパーで水気を取り、お好みの厚さにスライスします 【6】(02:33) 皿に1のきゅうりを盛付け、その上にスライスした5の鶏胸肉をのせます 【7】(02:43) 6の鶏胸肉に4のタレをかけて黒胡椒と小ネギをかけたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのビストロガフ【チャイルディッシュ】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪