このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ヨーグルトチョコケーキの材料
- - 事前準備
- - ヨーグルトチョコケーキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ヨーグルトチョコケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:12cm丸型1台分
今回ご紹介するレシピは「ヨーグルトチョコケーキ」です。
水切りしたヨーグルトを加えて作るヨーグルトチョコケーキはさっぱりとした味わいが特徴の初夏におすすめのケーキです。
また、砂糖が入っていないので甘さ控えめなのも嬉しいところ♡
チョコレート本来の甘さが楽しめちゃいますよ。
しっとりとした食感がたまらない美味しさです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ヨーグルトチョコケーキの材料
ビターチョコレート …… 100g
卵 …… 2個
水切りヨーグルト …… 100g
薄力粉 …… 10g
ヨーグルトチョコケーキの事前準備
・水切りヨーグルトを作っておきます ・卵はよく溶いておきます ・型にはクッキングシートを敷いておきます ・オーブンは160℃に予熱しておきます
ヨーグルトチョコケーキの作り方
【1】(00:11) ボウルにチョコレートを入れ、湯煎にかけて溶かします 【2】(01:34) 1のチョコレートが溶けたら、水切りヨーグルトと卵を順に加えてよく混ぜます 【3】(02:28) 薄力粉をふるって2のボウルに加え、よく混ぜます 【4】(03:09) 3の生地を型に流し入れます 【5】(03:20) 4の生地を160℃のオーブンで20分焼きます 【6】(03:41) 5のヨーグルトチョコケーキの粗熱を取って型から外したら完成です ※粗熱が取れたらビニール袋に入れるか、ラップして乾燥しないようにします
ヨーグルトチョコケーキのレシピのコツやポイント
・焼き上がりのサインは竹串を刺してみて何も付かなければokですが、焼き過ぎは生地がパサついて美味しくなくなるので焼きすぎ注意です ・翌日の方が美味しく食べることができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのcook kafemaruさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪