このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコムースの材料
- - チョコムースの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チョコムースの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間30分
マシュマロと牛乳とココアパウダーだけで、簡単に濃厚でとろけるチョコレートムースが出来上がります。
お菓子作りが苦手な方や初めての方でも大丈夫、お子さんと一緒に作るのもおすすめです。
お口の中で程よい甘さと苦みが広がる本格的なお味のチョコレートムースは、見た目の高級感もあり、手軽に作れる割には贅沢なデザートに仕上がるのが魅力です。
チョコムースの材料
マシュマロ …… 60g
牛乳 …… 150mg
ココアパウダー …… 10g
チョコムースの作り方
【1】(00:13) 耐熱容器の中にマシュマロ60gと牛乳150mgを入れます 【2】(00:24) 【1】を電子レンジ600wで1分30秒加熱します 【3】(00:28) 泡だて器を使って、余熱を利用しながらマシュマロをしっかり溶かしていきます 【4】(00:40) マシュマロを溶かしきって牛乳と一体化したところへ、ココアパウダー10gをふるいにかけながら入れ、泡だて器でしっかり混ぜ合わせます 【5】(01:00) 【4】で作ったものを、別の器にこしていきます 【6】(01:07) 【5】で作ったものをお玉を使ってお好きな容器に移し替えますが、その際に、もう一度こしていきます 【7】(01:31) 容器をタッパの中にいれますが、一つの大きな容器を使っている場合はラップをかけるのでも大丈夫です 【8】(01:37) 【7】を冷蔵庫に入れ、3時間以上冷やします 【9】(01:42) ぷるんぷるんの状態になったチョコレートムースを冷蔵庫から取り出し、その上から仕上げ用のココアパウダーをふりかけて完成です
チョコムースのレシピのコツやポイント
(00:28) ・マシュマロをすべて残らず溶かしきるようにするのが、美味しく滑らかなチョコレートムースに仕上げるためのポイントです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしろくろ -cooking-さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪