このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フーチャンプルーの材料
- - フーチャンプルーの作り方
- - 紹介した動画について
フーチャンプルーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2〜3人分
沖縄料理といえばラフテーやソーキソバなど絶品グルメがたくさんありますよね。
今回はそんな沖縄料理の中でも人気の家庭料理、車麩を使ったフーチャンプルーのレシピをご紹介します♪
車麩はお吸い物などによく使われる小さなお麩とは違い、大きく長いのが特徴。
またポークの缶詰を使う事で、沖縄ならではのフーチャンプルーに仕上がります!
出汁やポークの旨味を吸った車麩は、噛めば噛むほど美味しく食べ応えも抜群!
ぜひお試しください♪
フーチャンプルーの材料
車麩 …… 3本
スパム缶(ポーク缶)※豚肉でも可 …… 適量
卵 …… 3個
お好みの野菜 …… 適量
だしの素(顆粒) …… 適量
塩胡椒 …… 適量
醤油 …… 少々
小ネギ …… 適量
フーチャンプルーの作り方
【1】(02:06)
車麩を適当な大きさにちぎり、ボウルに入れます
【2】(03:18)
1のボウルに水を適量入れ、車麩がしんなりするまで水を含ませます
※浮いてくる車麩を、崩れないように手でゆっくり押さえながら水に浸します
【3】(04:35)
手で車麩の水気をしっかり絞り、別のボウルに移します
【4】(05:15)
3のボウルに卵と塩胡椒を加え、手で揉み込むように混ぜ合わせます
【5】(06:47)
ポークを適当な大きさの薄切りにします
【6】(07:17)
フライパンに少し多めに油をひいて火にかけ、4の車麩を軽く炒めたら取り出します
【7】(09:13)
フライパンに油をひいて火にかけ、ポークを入れて焼き色がつくまで炒めます
【8】(09:27)
野菜を加えて軽く混ぜたら、適量の水と出汁の素を加えて炒めます
【9】(10:29)
塩胡椒と醤油を加えます
【10】(10:49)
野菜がしんなりしてきたら6の車麩を戻し、水分が無くなるまで炒めます
【11】(11:23)
器に盛り付け、小口切りにしたネギを散らせばフーチャンプルーの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪