このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 手羽先の甘辛揚げの材料
- - 事前準備
- - 手羽先の甘辛揚げの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
手羽先の甘辛揚げの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
ビールが大好きな大人にも、お肉が大好きな子どもにも大人気の手羽先の甘辛揚げです!カリっと揚げた手羽先に甘辛いたれがしっかりとついたとっても美味しい一品です!食べにくい手羽先も下処理のコツを押さえれば食べやすくなりますよ!是非今晩の一品にいかがですか?
手羽先の甘辛揚げの材料
鶏手羽先 …… 8本
塩 …… 適量
黒胡椒 …… 適量
小麦粉 …… 適量
揚げ油 …… 適量
白ごま …… 小さじ1
七味唐辛子(お好みで) …… 適量
★
たれ
砂糖 …… 小さじ1
酒 …… 大さじ1
醬油 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ2
手羽先の甘辛揚げの事前準備
(00:36)
・包丁やハサミで手羽先の関節を切り落とします
・切り落とした反対側の骨の間に切り込みを入れ、切り込みから身の方にだけ切り目を入れます
手羽先の甘辛揚げの作り方
【1】(01:41)
下処理をした手羽先に塩、黒胡椒をふり、小麦粉を全体にまぶします
【2】(02:27)
フライパンに3~5mmの油を入れ、油が流れる程度まで温めます
切り目を下にして手羽先を並べ入れ、動かさず1~2分ほど揚げ焼きにします
【3】(03:38)
少し色づいてきたら裏返し、油を回しかけながら5分程揚げ焼きします
揚がったら手羽先を取り出しておきます
【4】(05:23)
フライパンに入っている油をキッチンペーパー等で取ります
余熱の残るフライパンに砂糖、酒、醤油、みりんを入れ、強火にかけ、全体を混ぜあわせます
【5】(06:14)
よく混ざり泡立ったら手羽先を戻し、全体に絡めます
【6】(06:55)
火を止め、全体に白ごま、お好みで七味唐辛子をふります
手羽先の甘辛揚げのレシピのコツやポイント
(03:04)
・手羽先を焼く際は、切り目を下にして並べます
(04:48)
・下ごしらえで手羽先に切り目を入れると骨離れよく食べやすくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの嘉子さんの初めて料理教室【料理研究家 藤野嘉子 公式チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪