このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 和風パスタの材料
- - 和風パスタの作り方
- - 紹介した動画について
和風パスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
コロナ禍でお家でご飯を食べることが多くなっていますが、パスタは手軽で人気があります。
サバ缶を使うことで美味しくて、家族みんなが喜ぶ和風パスタを作ることが出来ます。
サバ缶をいつも常備しているならいつでも作ることが出来ますし、カルシウムが豊富で育ち盛りの子供たちにも必要な栄養が摂れるのでおすすめのパスタです。
和風パスタの材料
長ネギ …… 1本
サバ缶 …… 1缶
生姜 …… 10g
にんにく …… 10g
スパゲティ …… 200g
唐辛子 …… 1本
ゴマ油 …… 大さじ1
醤油 …… 小さじ1
★
お好みでトッピング
ミョウガ …… 1個
万能ネギ …… 3から5枚
三つ葉の …… 適量
和風パスタの作り方
【1】(00:50) 長ネギをななめに薄切りにしていきます。生姜はスプーンで皮をむいてからひとかけらをみじん切りにします。にんにくひとかけもみじん切りにします。 【2】(02:22) トッピングをカットします。ミョウガは小口切り、三つ葉は千切り、万能ネギは小口切りにします。 【3】(03:15) 鍋に水の量の1%の塩を入れる。沸騰したお湯にパスタを入れて茹でていきます。 【4】(04:12) フライパンにゴマ油、生姜、ニンニクを入れます。唐辛子をハサミで輪切りにしてフライパンに入れます。火をつけて香りが出るまで炒めます。香りが出たら、ネギを入れてしんなりするまでよく炒めます。 【5】(05:22) 火を止めてからサバ缶を汁ごとフライパンに入れます。ヘラで細かくほぐします。茹であがったパスタを入れて、火をつけて手早く混ぜ合わせます。味付けとして醤油を入れます。 【6】(07:35) サバ缶で味付けはしっかりついていますが、もし足りない場合は、醤油を追加します。パスタをお皿に盛り付けて薬味をのせれば簡単絶品和風パスタの完成です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSHIORI KAREGOHANさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪