このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - クラムチャウダーの材料
- - 事前準備
- - クラムチャウダーの作り方
- - 紹介した動画について
クラムチャウダーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
生のあさりから作る旨味たっぷりのクラムチャウダーです。簡単なのに濃厚!小麦粉を使わずに作れます。牛乳の代わりに豆乳を使えば牛乳アレルギーにも対応できますね。バターは抜いてあげましょう。
クラムチャウダーの材料
殻付きあさり …… 380g
マッシュルーム …… 8個
しめじ …… 1パック
ハーフベーコン …… 8枚
玉ねぎ …… 1個
塩胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ2.5
牛乳 …… 800~900ml
白ワイン …… 200ml
ローリエ …… 2枚
タイム …… 適量
コンソメ …… 2個
バター …… 20g
クラムチャウダーの事前準備
(00:04) ・あさりを塩水につけて塩抜きをします (00:45) ・あさりと白ワインを鍋に入れ、蓋をして中火で6~8分蒸します ・口が開いたら殻を剥がし、身を煮汁に漬けておきます
クラムチャウダーの作り方
【1】(00:12) 玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは輪切り、ベーコンは1cm幅に切り、しめじは手でほぐします 【2】(01:20) 鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコン、玉ねぎの順で炒めたら、塩、胡椒を加えて炒め、きのこを加えて更に炒めます 【3】(01:54) 水分が出てきたら、あさりの身と煮汁、牛乳、ローリエ、タイム、コンソメを加え、蓋をして弱火で10分煮込みます 【4】(02:24) バターと塩、胡椒で味を整えます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのゆいちんちゃんねるさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪