このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - カントリーケーキの材料
- - カントリーケーキの作り方
- - 紹介した動画について
カントリーケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間10分
★レシピの出来上がり分量:丸型15cm、底ぬけタイプ
紅茶にとっても合う、カントリーケーキです。
クルミやりんご、レーズンがたっぷり入っているので、重たくなっていません。
マヨネーズを使っているのでしっとりとしていますが、マヨネーズの香りはありません。
カントリーケーキは焼きあがってから一晩置いておくと、味がさらに馴染んで美味しくなります。
おやつだけでなく、軽食としてもオススメのカントリーケーキです。
カントリーケーキの材料
ホットケーキミックス …… 150g
レーズン …… 20g
シナモン(パウダー) …… 1g
牛乳 …… 60g
マヨネーズ …… 50g
りんご(紅玉) …… 1/2個
くるみ …… 適量
りんごジャム …… 適量
スライスアーモンド …… 適量
カントリーケーキの作り方
【1】(00:39) 天板に、くるみとスライスアーモンドを満遍なく広げ、180度のオーブンで8分ローストします 【2】(01:05) ボウルにホットケーキミックスを入れ、シナモン・レーズンを加え、混ぜます 【3】(01:30) りんごを8等分に切って種と皮を取り除き、厚めのイチョウ切りにします 【4】(01:57) ボウルにはった塩水に、りんごを漬けておきます 【5】(02:18) ローストしたクルミを【2】に入れ、混ぜます 【6】(02:31) マヨネーズ・牛乳を加えて、混ぜます 【7】(01:57) 水気を切ったりんごを入れて、混ぜ合わせます 【8】(03:11) ケーキ型にクッキングシートを敷き、カントリーケーキの生地を流し入れます 【9】(03:29) 180度のオーブンで25分から30分焼きます 【10】(03:39) 焼きあがったら熱いうちに中を取り出します 【11】(04:03) お好みで、表面にりんごジャムを塗って、ローストしたアーモンドスライスを散らし、カントリーケーキの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの甘男とチョ娘さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪