このレシピもチェック
■目次
手羽中のカレー風味照り焼きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:15本分
今回ご紹介するレシピは「手羽中のカレー風味照り焼き」です。
手羽中をお子さまから大人まで大人気のカレー粉で味付けした照り焼きはお弁当やお酒のおつまみにピッタリです。
手羽中とは手羽先の先端を取り除いたものでよく動かす部位のため肉質は引き締まっています。
また、骨についた肉にも旨みがつまっていてスーパーでも低価格で購入できます。
ピリ辛で美味しい手羽中のカレー風味照り焼きは、一味をかけるとよりお酒に合いますよ!
ぜひ作ってみてくださいね♪
手羽中のカレー風味照り焼きの材料
手羽中 …… 15本
オリーブオイル …… 大さじ2
小麦粉 …… 大さじ1
★
たれ
みりん …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
カレー粉 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ2
顆粒和風だし …… 小さじ1/2
手羽中のカレー風味照り焼きの作り方
【1】(00:45) 手羽中をビニール袋に入れ、小麦粉を加えて袋を振りながら小麦粉を全体にまぶします 【2】(00:54) フライパンにオリーブオイルを入れ、手羽中の皮目を下にして並べて焼きます 皮目が焼けたらひっくり返し、余分な油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります 【3】(01:13) タレの調味料全てをまぜ合わせて2のフライパンに入れ、強火で手羽中に絡めます 【4】(01:29) 3の手羽中をお皿に盛り付けて完成です
手羽中のカレー風味照り焼きのレシピのコツやポイント
(01:46) ・ピリ辛なので、辛いものが苦手な人はカレー粉を減らして作ってください
手羽中のカレー風味照り焼きのレシピのアレンジ
(01:33) ・一味を振るとよりスパイシーになっておつまみにおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの都市開発ショッピングセンターさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪