このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 紅茶の蒸しパンの材料
- - 事前準備
- - 紅茶の蒸しパンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
紅茶の蒸しパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:9個分
今回ご紹介するレシピは「紅茶の蒸しパン」。
ふかふか・ふわふわ生地、紅茶の上品な香りが広がり、少ない材料でとても簡単に作れます。
使用する油をココナッツオイルにするとまた違う風味が出ます。
米粉で作ると、もっちりとした食感になります。
お子さまのおやつや朝食にぴったりの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
紅茶の蒸しパンの材料
ホットケーキミックス …… 150g
牛乳 …… 100ml
卵 …… 1個
砂糖 …… 30g
サラダ油 …… 大さじ1
お湯 …… 20ml
お好みの紅茶ティーバッグ …… 1袋
紅茶の蒸しパンの事前準備
・耐熱容器(シリコンカップなど)と、内側に敷く紙のカップを用意します(今回は8号サイズで9個分)
紅茶の蒸しパンの作り方
【1】(01:55) ティーバッグ の中身を容器にあけ、お湯 を注ぎ混ぜます 【2】(02:40) ボウルに牛乳、卵、サラダ油 を入れよく混ぜたら、1の紅茶を茶葉ごと加えよく混ぜます 【3】(03:21) ホットケーキミックス をふるいにかけて加え、ダマができないようにしっかり混ぜます 【4】(04:15) 用意しておいたカップに3の生地を7-8分目くらいまで流し込みます 【5】(04:40) フライパンに1cmくらいの高さまで水を張り、お湯を沸かします 【6】(04:52) 沸騰したら火を止め、生地を入れた型を均等に並べたら、蓋をして弱火で10分 蒸し焼きにします 【7】(05:22) 10分経ったら火を止め、生地の中心に竹串を刺して生の生地がついてこなければフライパンから取り出します 【8】(05:50) 外側の型を外し、内側のカップについた水分を飛ばすため少し置き、乾いたら完成です
紅茶の蒸しパンのレシピのコツやポイント
・蒸しあがり蓋を外す際は、蓋の内側についた水滴が蒸しパンの上に落ちないように注意するとよいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪