このレシピもチェック
■目次
ちくわの大葉チーズくるくる巻きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:5分
ちょっとしたお弁当のすき間にも大活躍なボリューム満点のちくわの大葉チーズくるくる巻きはいかがでしょうか。
大葉とチーズを挟んでくるくると巻いたちくわは見た目も可愛い仕上がりです。
調味料は使わずに具材を切って巻くだけで簡単に作れるので、時間が無い時にもおすすめです。
お弁当だけでなく、食卓のおかずとしても喜ばれる一品です。
お弁当のおかずに悩んだ時には是非作ってみてください。
ちくわの大葉チーズくるくる巻きの材料
ちくわ …… 2本
大葉 …… 2枚
スライスチーズ …… 1枚
ちくわの大葉チーズくるくる巻きの作り方
【1】(00:08) ちくわを縦半分に切り、裏面に網目状に細かい切れ目を入れていきます 【2】(00:43) スライスチーズを1/4サイズに切り、大葉は半分に切ります 【3】(01:01) ちくわ、チーズ、大葉の順に重ねてくるくると巻き、つまようじで巻き終わりを刺して止めます 【4】(01:43) 一本のつまようじに2つのちくわを刺していき、残りのちくわも巻いたら出来上がりです
ちくわの大葉チーズくるくる巻きのレシピのコツやポイント
(01:07) ・巻くときはなるべく強めに巻いた方がほどけにくいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのあさごはんチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む