このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 天使のパンケーキの材料
- - 天使のパンケーキの作り方
- - 紹介した動画について
天使のパンケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:35分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「天使のパンケーキ」です。
ふわふわとろとろ食感のパンケーキの秘密はマヨネーズ♡
マヨネーズを加えることで薄力粉と水を合わせると形成されるグルテンの形成に良い影響を与えて、柔らかく膨らみやすい生地にしてくれます。
食べたら幸せを感じるようなパンケーキを休日のゆっくりしたい朝に、コーヒーや紅茶と一緒にパンケーキを優雅に食べるのも最高ですね!
お店で出てくるふわふわのパンケーキのような食感がお家でも再現できますよ!
お子さまと一緒に作ってもいいですね!
是非ご家庭で作って、ふわふわとろ~の幸せを楽しんでくださいね♪♪
天使のパンケーキの材料
卵 …… 2個
油 …… 適量
薄力粉 …… 33g
グラニュー糖 …… 大さじ1
牛乳 …… 大さじ1
ベーキングパウダー …… 小さじ1/2
レモン汁 …… 小さじ1
マヨネーズ …… 小さじ1
バニラオイル …… 適量
★
デコレーション用
ホイップクリーム …… 適量
メープルシロップ …… 適量
粉砂糖 …… 適量
バター …… 適量
天使のパンケーキの作り方
【1】(00:11) 卵を卵白と卵黄に分け、卵白は冷凍庫に入れます 【2】(00:27) 1の卵黄の入ったボウルに牛乳、レモン汁、マヨネーズを入れよく混ぜます 【3】(00:49) 2のボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるいにかけて入れ、バニラオイルを加えてよく混ぜます 【4】(01:13) 冷凍庫から1の卵白を取り出し、ハンドミキサーで混ぜてグラニュー糖を2回に分けて入れ、固めのメレンゲを作ります 【5】(02:00) 4の1/4のメレンゲを3のスポンジ液に入れて混ぜて混ぜ終えたら、残りのメレンゲも全て混ぜ合わせます ※混ぜすぎないように注意します 【6】(02:40) 油を引いたフライパンに5の生地を入れ、蓋をして極弱火で2分蒸し焼きにしていきます 【7】(03:12) 高さを出すために6のフライパンに5の生地を加え、水を垂らして3分蒸し焼きにします 【8】(03:31) 7のパンケーキを裏返して、再度水を垂らし3分蒸し焼きにします 【9】(03:57) 8のパンケーキを皿に盛付け、ホイップクリーム、メープルシロップ、粉砂糖、バターをのせたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCooking Sugiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪