このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - トンテキの材料
- - トンテキの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
トンテキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:豚ロース肉3枚分
今回ご紹介するレシピは「トンテキ」です。
トンテキとは厚切りの豚肉をグローブ状に切り込みを入れて味の濃いソースをかけた三重県四日市市の名物料理です。
スタミナ満点☆ガッツリ飯のおかずにぴったりな一品でお酒のあてにもなる濃厚なタレが食欲をそそります。
豚ロース肉ではなく豚こま切れ肉で作っても美味しくできますよ♪
また、このトンテキのタレを作り置きしておけば作りたいと思った時に作れちゃいます♡
ぜひ作ってみてくださいね。
トンテキの材料
豚ロース肉 …… 3枚
にんにく …… 2片
キャベツ …… 適量
サラダ油 …… 大さじ2
塩 …… 少々
白胡椒 …… 少々
小麦粉 …… 少々
バター …… 20g
★
タレ
ケチャップ …… 大さじ1
ウスターソース …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ2
酒 …… 大さじ4
みりん …… 大さじ4
砂糖 …… 大さじ1
刻みにんにく …… 大さじ1/2
刻み生姜 …… 大さじ1/2
トンテキの作り方
【1】(00:53) キャベツを千切りにして水にさらし、ザルにあげます 【2】(01:33) にんにくは1mm幅にスライスします 【3】(01:48) 豚ロース肉のドリップをキッチンペーパーでしっかりふき取ります 【4】(02:20) 3の豚ロース肉をグローブの形のように、脂身の部分を大きめに豪快に切り込みを入れスジ切りします 【5】(03:20) 4の肉に塩と白胡椒をふりなじませてから小麦粉を豚肉の両面振りかけます 【6】(04:40) タレの調味料全てを混ぜ合わせます 【7】(06:15) フライパンにサラダ油を引き2のにんにくを入れ、弱火でガーリックチップを作りつつ油に香りを移していきます 【8】(07:21) にんにくはあまり火を入れすぎると苦みが出るので別皿へ移します 【9】(07:46) 5の豚ロース肉を8のフライパンに入れ、あまり動かさないように両面焼きます 【10】(9:56) 火が通ったら6のタレをもう一度よく混ぜてから9のフライパンに加えて肉に絡め煮詰めていき仕上げにバターを加えます 【11】(10:51) お皿に1のキャベツと一緒に盛りつけたら完成です
トンテキのレシピのコツやポイント
(08:26) ・豚ロース肉に小麦粉をまぶすことで肉汁が逃げず、トンテキのタレにも絡みやすくなります (09:30) ・豚ロース肉を焼く時に出た余計な油はある程度ふき取っておきます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのけんますクッキングさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪