このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポークカツレツの材料
- - 事前準備
- - ポークカツレツの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ポークカツレツの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは豚ロース肉を使った「ポークカツレツ」です。
少し厚みのある豚ロース肉を、たたいて薄く伸ばすことで、火の通りが早くなりとってもジューシーに。
ポークカツレツとトンカツの違いはご存じでしょうか。
カツレツは薄切りの肉を揚げ焼きにしたもので、トンカツは分厚い肉をたくさんの油で揚げるという違いがあります。
また、ポークカツレツは東京銀座のフランス料理店で提供されこれが広まったと言われています。
こんがり焼けた衣は、チーズのコクと風味が楽しめますよ。
パルメザンチーズを混ぜた細かいパン粉を使って、カリっと香ばしいサクサクの食感に仕上がります。
特製のバーベキューソースも絶品です。ぜひ作ってみてくださいね。
ポークカツレツの材料
豚ロース肉 …… 2枚
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
卵 …… 1個
牛乳 …… 大さじ2
細かいパン粉 …… 70g
パルメザンチーズ …… 20g
小麦粉 …… 適量
★
揚げ油
オリーブオイル …… 適量
バター …… 適量
★
バーベキューソース
ケチャップ …… 大さじ2
ウスターソース …… 小さじ2
はちみつ …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ1/4
★
付け合わせ
レタス …… 適量
ミニトマト …… 適量
レモン …… 1切
ポークカツレツの事前準備
(02:37) ・レタスは洗って食べやすい大きさにちぎり、トマトは半分に切って、付け合わせのサラダを用意しておきます (03:15) ・バーベキューソースの調味料全てを混ぜ合わせておきます
ポークカツレツの作り方
【1】(04:41) ボウルに牛乳と卵を入れて混ぜ合わせます 【2】(05:11) 豚ロース肉の上にラップを敷いて麺棒などでたたいて薄く伸ばし、塩・胡椒で下味をつけます 【3】(08:11) パン粉とパルメザンチーズを混ぜ合わせます 【4】(08:44) 2の肉を小麦粉、溶き卵、パン粉の順番で衣をつけます 【5】(09:37) 4の肉をまた溶き卵、パン粉の順に衣を二度漬けします 【6】(10:27) フライパンにオリーブオイルとバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら弱火にします 【7】(11:29) 5の肉を6のフライパンに入れて、じっくり両面がきつね色になるまで揚げます 【8】(14:29) 火が通ったら油をきってお皿に盛り付け、付け合わせのサラダとレモン、ソースを添えたら完成です
ポークカツレツのレシピのコツやポイント
(07:56) ・小麦粉より強力粉の方がサラサラしており、衣がはがれにくくておすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのぶりおkitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪