このレシピもチェック
■目次
ジューシーチキン南蛮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
宮崎県が発祥地であるチキン南蛮はジューシーなたれが特徴です。
唐揚げにタルタルソースという、究極の贅沢です。
高カロリーですが、たれの酸味が後味をさっぱりさせてくれます。
キャンプなどでホットサンドメーカーを使って作るレシピです。
キャンプにホットサンドメーカーを持参すると、ホットサンドはもちろんのことフライパン替わりになって重宝します。
ジューシーチキン南蛮の材料
むね肉 …… 250g
すりおろしにんにく …… 少量
料理酒 …… 大さじ1
サラダ油 …… 大さじ1
片栗粉 …… 少量
塩胡椒 …… 少量
卵 …… 1個
タルタルソース …… 適量
チキン南蛮の素 …… 適量
ジューシーチキン南蛮の作り方
【1】(00:36) 鳥の皮を包丁ではいでいきます。一口大のサイズにカット します。繊維に対して直角にカットすると食感がよくなります。好みの大きさで大丈夫です。 【2】(01:15) 厚手のビニール袋に入れます。そこへサラダ油と塩胡椒をいれてまぜます。さらに片栗粉、すりおろしにんにくを加えます。ビニール袋をもってよく振ります。卵を入れてさらにもみ込みます。もみこむことで鶏肉に味がよく染み込みます。 【3】(02:09) ホットサンドメーカーの準備をしておきます。バーナーをセットします。ホットサンドメーカーの上に、鶏肉を並べます。中火で片面を10分ほど焼きます。反対側も同じく10分焼きます。火が強すぎるようなら、弱めましょう。場所によって火力が違うので、時々ホットサンドメーカーを動かして火が均一に伝わるようにします 【4】(04:15) 焼きあがった鶏肉を器に取りだします。鶏肉の上にチキン南蛮のたれをかけます。その上にタルタルソースもかけます。たっぷりかけましょう。味がうすいようであれば塩胡椒を追加します。最後の感想パセリをかけて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの今日は、キャンプ気分。さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪