このレシピもチェック
■目次
キャラメルパウンドケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:50分
数多くある世界のスイーツの中でも、特に各国で愛されているのが「キャラメルパウンドケーキ」です。
チョコレートの本場・ドイツの家庭料理として確立され、今ではこの国を代表するスイーツとなりました。
国内のパティスリーでも個性的なものが販売されていますが、ここでは有名店顔負けに「キャラメルパウンドケーキ」のレシピを公開しましょう。
キャラメルパウンドケーキの材料
チョコレート …… 250g
キャラメルソース …… 100g
ココアパウダー …… 100g
ホットケーキミックス …… 500g
ドライイースト …… 30g
砂糖 …… 100g
小麦粉 …… 80g
卵 …… 5個
バイラエッセンス …… 適量
バター …… 100g
マーガリン …… 20g
牛乳 …… 400cc
キャラメルパウンドケーキの作り方
【1】(00:07) チョコレートを湯煎に掛けて溶かします 【2】(00:21) 滑らかになったチョコレートの中に、牛乳を入れます 【3】(00:45) 少しずつホットケーキミックスを入れていき、粘り気が出るまで混ぜます 【4】(01:20) 小麦粉2に対してホットケーキミックスは5の割合を保ちましょう 【5】(01:44) 卵は黄身だけを生地に入れ、キャラメルソース・マーガリン・砂糖で味を調えて10分間生地を冷蔵庫に入れます 【6】(02:10) 寝かせた生地を取り出し、パウンドケーキ型の中に流し込みます 【7】(02:50) 250℃に熱したオーブンレンジに入れ、20分間焼けばキャラメルパウンドケーキの完成です
キャラメルパウンドケーキのレシピのコツやポイント
(01:20) ・チョコレートにはアーモンドが含まれているものを使用すると、他の具材を入れる手間が省けます (03:40) ・仕上げにバニラエッセンスを振ることで、マイルドな味わいに整えられたキャラメルパウンドケーキになります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのヒスイ夫婦のすいすいレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪