このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 豆腐ハンバーグの材料
- - 豆腐ハンバーグの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
豆腐ハンバーグの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分~1時間
離乳食として小さい子どもでも簡単に食べられる豆腐ハンバーグの紹介レシピです。
あくまで離乳食なので、味付けを薄めにして食べやすいサイズで作ってあげるように注意しましょう。
用意する材料が少なく、作り方も至ってシンプルです。
子どもに人気のあるハンバーグを離乳食として簡単に作ることができます。
加えて、栄養満点なので健康面も心配することがありません。
豆腐ハンバーグの材料
鶏ひき肉 …… 50g
豆腐 …… 30g
片栗粉小さじ …… 2杯
ひじき …… 1g
豆腐ハンバーグの作り方
【1】(00:14) これらの材料を粘りが出るまでスプーンを使ってよくかき混ぜます 【2】(00:28) 小判のような形にして豆腐ハンバーグを5個作ります 【3】(00:56) 油を敷いたフライパンの上に豆腐ハンバーグを置き、蓋をして蒸し焼きにします 【4】(01:04) 蓋を開けて豆腐ハンバーグの片面が焼けているのを感じたらそれぞれひっくり返します 【5】(01:13) 全てひっくり返したら火がしっかりと通る場所を探して豆腐ハンバーグを移動させます 【6】(01:19) 再度蓋をして一定時間蒸し焼きにします 【7】(01:23) 両面が良い感じに焼けていればお皿に移して離乳食用豆腐ハンバーグの完成です
豆腐ハンバーグのレシピのコツやポイント
(00:25) ・全ての材料が満遍なく混ざるように丁寧な作業を心がけることが大切です (00:31) ・小判型の形を作るときはなるべく小さくまとめるようにしましょう (00:53) ・フライパンに並べたときにお互いの豆腐ハンバーグがくっつかないよう距離を離します (01:05) ・フライパンで豆腐ハンバーグを焼く際には焦げないように弱火で調理するのがポイントです (01:23) ・完成した離乳食用豆腐ハンバーグがしっかりと焼けているかどうかを確認しましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのなかた村の食卓さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪