このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チュロスの材料
- - チュロスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
チュロスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:26分
今人気のチュロス、でも揚げ物なので油の処理とか面倒だしカロリーも高くなってしまいます。
こちらのレシピならばホットケーキミックスを使って揚げずに作るので簡単お手軽ヘルシー、しかもとってもおいしく仕上がるのです。
お子さんのおやつに、来客のためのおもてなしにと様々な場面でこのチュロスが活躍してくれること間違いなしです。
チュロスの材料
ホットケーキミックス …… 100g
卵 …… 1個
牛乳 …… 200ml
バター …… 20g
チュロスの作り方
【1】(00:30) ホットケーキミックスはふるっておきます。卵も割りほぐしておきます。 【2】(02:00) 牛乳とバターを鍋で温め、バターが溶けたら火を止めます。沸騰が収まったら1の薄力粉を加えひとまとまりになるまでゴムベラで混ぜます。まとまったら再び火をつけ、弱火でなべ底に薄い膜が張る程度まで練り混ぜ続けます。ボウルに移し温かいうちに卵を少しずつ加え、木べらなどで混ぜ生地が完成です。 【3】(02:23) 絞り袋に入れてクッキングシートに絞りだし、溶かしバターを塗ってグラニュー糖をまぶして180度のオーブンで15分から20分焼いたらチュロスの完成です。 先に180度で予熱をしておくことを忘れないようにしましょう。
チュロスのレシピのコツやポイント
・薄力粉を入れる前に必ず火を止めること、そのまま加熱していると爆発してしまうので要注意です。 ・火加減や卵を少量ずつ加えていくなど、ポイントに気を付けないとうまくサクサクのチュロスにならず危険度が上がるので気を付けなければなりません。
チュロスのレシピのアレンジ
・ディズニーランドのチュロスを意識してシナモンや様々な香りのフレーバーを振ってみてもよいでしょう。チョコレートを付けるのもおすすめです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのホテルマンの休日料理さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪