このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 中華スープの材料
- - 中華スープの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
中華スープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
コーンクリーム缶とホール缶を両方使って作る中華スープのレシピです。
とっても簡単にできて本当に美味しいです。
牛乳が苦手な方は豆乳で試してみてくださいね。
さっと作れるので、忙しい朝のごはんにもおすすめですよ。
中華スープの材料
コーン缶(クリーム) …… 1缶(200g)
コーン缶(ホール) …… 1缶(200g)
卵 …… 2個
水 …… 200ml
牛乳 …… 200ml
鶏がらスープの素 …… 大さじ1
塩 …… 少々
片栗粉 …… 大さじ1
ごま油 …… 小さじ1
中華スープの作り方
【1】(00:20) クリームのコーン缶とホールのコーンを開ける 【2】(00:58) 鍋に水と牛乳を入れて、クリームとホールのコーンを入れて混ぜながら温める 【3】(02:01) 鶏がらスープの素、塩を加えて混ぜる 【4】(02:23) 小鉢に片栗粉を入れて水大さじ1(分量外)で溶いておく 【5】(02:44) 卵をボウルに割り入れかき混ぜておく 【6】(03:07) スープが沸騰してきたら、片栗粉を入れてとろみを最初につけて、次に卵を流し込む 【7】(03:16) 卵を入れたら10秒間放置してからゆっくり鍋全体を混ぜる 【8】(03:38) 火を止めてから香り付けのごま油を入れてかき混ぜたら出来上がり
中華スープのレシピのコツやポイント
(03:16) ・きれいなかきたまを作るために、卵を入れてから10秒はかき混ぜないでください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのいちごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪