このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 蜜芋スイートポテトの材料
- - 事前準備
- - 蜜芋スイートポテトの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
蜜芋スイートポテトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:6個分
今回ご紹介するレシピは「蜜芋スイートポテト」です。
秋の味覚☆さつまいもを使ったスイートポテトはしっとり滑らかな口当たりと濃厚なさつまいもの味が大人気のスイーツです。
型にさつまいもの皮を使っているので見た目もおしゃれに仕上がりますよ♪
裏ごしするとより滑らかな口当たりになります。
簡単に作れるのでおもてなしのスイーツにもぴったり♡
ぜひ作ってみてくださいね♪
蜜芋スイートポテトの材料
さつまいも …… 3本(600g)
砂糖 …… 90g
牛乳 …… 100ml
バター …… 60g
卵黄 …… 1個
卵黄(艶出し用) …… 1個
みりん …… 小さじ1
蜜芋スイートポテトの事前準備
・オーブンを210℃に予熱しておきます
・牛乳を温めておきます
蜜芋スイートポテトの作り方
【1】(00:53) さつまいもを皮ごと使うので念入りに洗います 【2】(01:09) 1のさつまいもの端を切り落としたら縦半分に切り、一つずつラップに包んでいきます 【3】(01:39) 耐熱皿に2のさつまいもを並べ、600wの電子レンジで10~13分程度加熱します 【4】(01:50) フォークを3のさつまいもに刺し、火が通っているか確認します 【5】(02:02) スプーンで4のさつまいもの中身をくり抜いて、ボウルに入れます ※さつまいもの皮は器に使うのでとっておきます 【6】(02:22) 砂糖と牛乳、バターを5のボウルに入れてブレンダーで混ぜ合わせます ※ブレンダーがない場合はさつまいもをフォークで潰し、他の材料はヘラで混ぜます 【7】(02:56) 6のさつまいもが綺麗に潰れたら卵黄を加え、ムラなく混ぜていきます 【8】(03:08) 7のさつまいもペーストを裏ごしします ※ブレンダーで混ぜている場合は裏ごしをしなくても大丈夫です 【9】(03:28) 5のさつまいもの皮の中に8のさつまいもペーストを詰めていきます 【10】(03:59) 卵黄(艶出し用)とみりんを混ぜ合わせます 【11】(04:14) スプーンやハケで10の艶出し用の卵黄を一度表面に塗り、少し乾かしたらもう一度塗ります 【12】(04:35) 200℃に下げたオーブンで20~25分程度、焦げ目が付くまで焼いたら蜜芋スイートポテトの完成です
蜜芋スイートポテトのレシピのコツやポイント
・艶出し用の卵黄を二度塗りすることで、蜜芋スイートポテト全体が綺麗な黄金色に焼きあがります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのぱらかるた(paracarta)さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪