このレシピもチェック
■目次
オニオングラタンスープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分
オニオングラタンスープは、玉ねぎを主食材にした西洋料理のスープの総称です。
日本でもオニオングラタンスープはありますが、日本の中では玉ねぎスープと呼ばれることもあります。
オニオングラタンスープは西洋料理などからも、国により呼び方が違っているようでフランスのオニオングラタンスープはスーパーロワニョン、ドイツはツヴィーベルズッペなどのメニュー名で知られています。
オニオングラタンスープの材料
新玉ねぎ …… 大き目1個
バター …… 10g
コンソメ …… 小さじ1
オイスターソース …… 小さじ1/4
塩 …… 適量(味見をして必要な場合に入れます)
胡椒 …… 適量
水 …… 200㏄〜300㏄
バケット …… 適量(お好みの量)
とろけるチーズ …… 適量
パセリ …… 適量(お好みで入れます)
オニオングラタンスープの作り方
【1】(00:01) 玉ねぎをグラタン皿の大きさに合わせて切ります。スライスするものと大きめにカットするものをわけて作っておきます。 【2】(00:57) 切った玉ねぎ(スライスしたもの)は、グラタン皿にバターと一緒に入れます。 【3】(01:02) 飴色になるまで中火で炒めます。 【4】(01:35) メインになる玉ねぎは、切れ込みを入れておきます。玉ねぎを炒め終えたら、その中にメインの玉ねぎを入れます。 【5】(01:52) 玉ねぎが浸るくらいまで水を入れ、柔らかくなるまで煮込みます。 【6】(02:09) コンソメ、塩胡椒で味付けをします。隠し味にオイスターソースを適量入れます。オイスターソースを入れる目的はコクを出すためです。また、最後にチーズを載せて焼くのであまり濃くしないのがコツです。 【7】(02:58) 玉ねぎが柔らかくなったら火を止めます。 【8】(03:15) バケットを入れてからチーズを載せてオーブンに入れて焼きます。オーブンは200度から210度で予熱を行っておきます。オーブンで15分くらい焼けばオニオングラタンスープの完成です。 【9】(04:02) 仕上げにパセリやパプリカなどを載せれば見栄えも良くなります。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのかぞくのごはん。さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪