このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 肉巻きの材料
- - 肉巻きの作り方
- - 紹介した動画について
肉巻きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
ヤングコーンとオクラを使った肉巻きです。
水煮のヤングコーンでよいので手間がかからず簡単に作ることができます。
やわらかな薄切り肉を使っていているので小さな子どもや高齢者がいる家庭でも安心して提供できます。
醤油やバターなど、どこの家庭にもある調味料で味付けするレシピなので、おぼえておくとメニューに困った時にいつでも作ることができて便利です。
肉巻きの材料
オクラ …… 8本
ヤングコーン(水煮) …… 8本
豚ロース薄切り肉 …… 8枚
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
小麦粉 …… 適量
サラダ油 …… 大さじ1
バター …… 10g
醤油 …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
砂糖 …… 小さじ1
肉巻きの作り方
【1】(00:07) オクラのガクのまわりを包丁で剥きます 【2】(00:15) オクラをまな板の上に並べ、全体に分量外の塩を適量ふりかけ、板ずりします 【3】(00:19) ボウルに水をはり、オクラについている塩を洗い流し、ペーパータオルでオクラの水気をふきとります 【4】(00:32) 豚ロース薄切り肉を、2枚ずつまな板の上に少し重なるように縦に並べて分量外の塩と胡椒をふります 【5】(00:42) ヤングコーンとオクラを、豚ロースの上に2本ずつ交互に並べて肉で巻き、できた肉巻きは軽く握って形を整えます 【6】(00:53) トレイに肉巻きを並べ、茶こしを使って小麦粉を適量ふりかけます 【7】(01:00) フライパンにサラダ油を熱し、巻き終わりが下になるように肉巻きを並べ、全体に焼き色が付くように、転がしながら焼いていきます 【8】(01:13) 肉巻きが焼き上がったら、フライパンに肉をいれたままで、余分な油をキッチンペーパーでふきとります 【9】(01:15) 酒、砂糖、バターをフライパンに入れて、煮ながら肉にからめます 【10】(01:30) 肉巻きを食べやすい大きさに切って皿に盛りつけ、パセリを添えます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのTealifeTVさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪