このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バームクーヘンの材料
- - バームクーヘンの作り方
- - 紹介した動画について
バームクーヘンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
バームクーヘンは自分で作れない、作るのがめんどくさそうというイメージがあるかもしれませんが、 ホットケーキミックスを使って簡単に楽しく作ることができます。
特にキャンプ場ではコンロとアルミホイルがあれば簡単に作ることができるので、 キャンプ場でのおいしいデザートや軽食にもぴったりです。
作る工程が楽しいので、ぜひとも挑戦してみましょう。
バームクーヘンの材料
ホットケーキミックス …… 400g
卵 …… 4個
牛乳 …… 30ml
砂糖 …… 90g
塩 …… ひとつまみ
溶かし無塩バター …… 100g
バームクーヘンの作り方
【1】(00:07)
卵を溶いてよく混ぜ、牛乳を入れ混ぜます
【2】(00:47)
砂糖、塩を入れよく混ぜましょう
【3】(01:03)
ホットケーキミックスを数回に分けて入れ混ぜます
この分量でバームクーヘンが2本分作ることができます
混ぜるときにはダマにならないようによく混ぜましょう
【4】(01:22)
溶かしバターを入れ混ぜる
これで生地は完成しました
【5】(01:36)
めん棒にアルミホイルを巻きましょう
最初の1枚はきつめに巻きます
2枚目は少し緩めに巻いておきましょう
これでバームクーヘンを棒からはずすときに外しやすくなります
【6】(02:01)
生地を棒につけ、炎の上でくるくる回しながら焼いていきます
初めの層は生地が垂れやすくなっていますが、次の層からは生地が温まってきたので垂れにくくなります
焼き色が付くまで焼いていきましょう
焼き色がついたら再び生地を付けます
この工程を約10回繰り返します
なるべく薄くつけるときれいに焼けます
だんだんバームクーヘンが大きく重くなってくるので、好みの大きさまで繰り返します
【7】(03:26)
冷めてからアルミホイルは残したまま棒を抜きます
アルミホイルを取り、バームクーヘンを切ったら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのことりの台所 Kotori's kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪