このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 麻婆春雨の材料
- - 麻婆春雨の作り方
- - 紹介した動画について
麻婆春雨の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
麻婆春雨といえば、家庭でも人気の中華メニューとして親しまれています。
レトルトのタイプは簡単ですが調味料をそろえて、調理法のポイントを抑えておけばオリジナルの自分好みの味わいに仕上げることができます。
美味しく仕上げるポイントは、緑雨春雨を使用することにあります。
荷崩れすることもなく、コシがあるので絶品のおかずになります。
麻婆春雨の材料
豚ひき肉 …… 100g
緑豆春雨 …… 60g
長ネギ …… 1/2本
ニラ …… 1/2パック
ニンニク …… 2片
豆板醤 …… 大さじ1
豆板醤 …… 大さじ1
甜麵醬 …… 小さじ2
豆鼓醤 …… 小さじ2
鶏がらスープの素 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ2
酒 …… 大さじ2
砂糖 …… 小さじ2
おろし生姜 …… 小さじ2
水 …… 200cc
麻婆春雨の作り方
【1】(00:17) ボールに豆板醤大さじ1・豆板醤大さじ1・甜麵醬小さじ2・豆鼓醤小さじ2をいれておきます。鶏がらスープの素小さじ1・醤油小さじ2・酒大さじ2・砂糖小さじ2・おろし生姜小さじ2・水200ccをしっかり混ぜておきます。 【2】(01:30) 緑豆春雨60gを2分半ゆでておき、ゆであがったらザルにとっておきます。ニンニク2片と長ネギ1/2本はみじん切り、ニラ1/2パックは荒く刻んでおいて下さい。 【3】(02:51) フライパンを中火にかけサラダ油適量をいれたら、豚ひき肉を投入します。豚ひき肉が白く火が通ってきたら、豆板醤などのジャンとニンニクを追加、香りが足ってきたら合わせ調味料をと流しいれて下さい。中火にして沸騰したら戻しておいた春雨を投入します。水分を吸わせながらさらに炒めますが、汁気がなくなってきたらニラと長ネギを入れて炒めあわせたら、味を全体にまとわすために、少量の水溶き片栗粉(小さじ1程度)を投入し、全体に味が馴染めば麻婆春雨の完成です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの食事処さくらさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪