このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 餅ピザの材料
- - 餅ピザの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
餅ピザの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:35分
餅が余った時におすすめ!
ウインナーとチーズをたっぷりのせて食べる餅ピザは最高に美味しいですよ!
お腹にもしっかり溜まるので、メイン料理としても大活躍です!
フライパン1つでとても簡単に作れるので是非作ってみてください♪
チーズのパリパリとした食感とお餅のもちもち感を楽しめますよ♪
餅ピザの材料
切り餅 …… 4個
ウインナーソーセージ …… 4本
味噌 …… 小さじ1
醬油 …… 小さじ1
砂糖 …… 小さじ1/2
ピザ用チーズ …… 40g
★
仕上げ
オリーブオイル …… 大さじ1/2
黒胡椒 …… 適量
餅ピザの作り方
【1】(00:36) 切り餅は包丁の下の部分を使い、厚みを半分に切ります ウインナーソーセージは5~7mmくらいの厚さに斜め切りします 【2】(01:18) ボウルに味噌、砂糖、醤油を入れ、よく混ぜ合わせます 【3】(01:50) フライパンにオリーブオイルを引き、フライパンの底に炎の先が当たるぐらいを目安に中火で加熱します 油が温まったら、ウインナーソーセージを炒め、炒め終えたら取り出します 【4】(02:20) フライパンに切り餅を入れ、蓋をして中火で焼きます 切り餅が膨らんできたらひっくり返し、やわらかいうちにヘラで押さえて丸型になるように伸ばします 【5】(03:02) 一旦火を止め、3のタレを塗り、炒めたウインナーソーセージ、ピザ用チーズを入れ、蓋をして片面3分ずつ中火で焼きます 【6】(03:40) 皿に移し、オリーブオイル、黒胡椒をかけます
餅ピザのレシピのコツやポイント
(01:33) ・砂糖を入れることでまろやかさが出ます (01:37) ・醬油を入れることで味が締まり、味噌を塗りやすくする効果があります
餅ピザのレシピのアレンジ
(01:08) ・ベーコン、ツナ、サラダチキン、レンジで加熱した玉ねぎ等をトッピングしても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのラクうまダイエットゆかりごはんチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪