このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 玉ねぎステーキの材料
- - 事前準備
- - 玉ねぎステーキの作り方
- - 紹介した動画について
玉ねぎステーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:玉ねぎ1個分
今回ご紹介するレシピはにんにく醤油バターの味付けがクセになる「玉ねぎステーキ」です。
弱火でじっくりと焼いた玉ねぎステーキは甘みがあり、絶品ですよ☆
また、めんつゆも入っているのでコクのある仕上がりになります。
切って焼くだけでできる玉ねぎステーキは食べ応え抜群☆
玉ねぎには血液をサラサラにする効果があり、栄養もたっぷりです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
玉ねぎステーキの材料
玉ねぎ …… 1個
小ネギ …… 適量
バター …… 10g
すりおろしにんにく …… 小さじ1
めんつゆ …… 大さじ1
醤油 …… 小さじ1
玉ねぎステーキの事前準備
・小ネギを小口切りにしておきます
玉ねぎステーキの作り方
【1】(00:38) 玉ねぎの皮をむき、2㎝幅の輪切りにします 【2】(01:33) フライパンを弱火にかけてバターとにんにくを入れて熱し、バターが溶けたら1の玉ねぎを入れてじっくり柔らかくなるまで炒めます 【3】(02:37) 2の玉ねぎの片面が透き通り、焼き色がついてきたら裏返します 【4】(03:06) 3の玉ねぎ全体に火が通ったら、めんつゆと醤油を加えて焼き、もう一度ひっくり返して味付けします ※めんつゆと醤油の水分が半分くらいになるまで玉ねぎに味を染み込ませるように焼きます 【5】(04:12) 4のタレが玉ねぎにからまってきたらもう一度ひっくり返し、お皿に盛り付けて小ネギを乗せたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのミニマリスト食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪