このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ベーコンオニオンパイの材料
- - 事前準備
- - ベーコンオニオンパイの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ベーコンオニオンパイの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間~2時間
パイは小麦粉とバターから作った生地に、果実類やナッツ、肉類などを包み込みオーブンで焼き上げたメニューです。
おかずやお菓子として利用することができ、ベーコンオニオンパイは玉ねぎの甘みをたっぷり感じることができます。
簡単なのに見た目が豪華なので、ベーコンオニオンパイはパーティメニューにもよく使われます。
玉ねぎが苦手な人にもおすすめで、ベーコンオニオンパイは子供から大人まで人気があります。
ベーコンオニオンパイの材料
玉ねぎ …… 3こ
ベーコン …… 150g
胡椒 …… 適量
バター …… 適量
生クリーム …… 150cc
卵の黄身 …… 1こ
はちみつ …… 適量
カレーパウダー …… 大さじ1
塩 …… 適量
パイシート …… 1枚
ベーコンオニオンパイの事前準備
【1】(00:03) ・玉ねぎはスライスします 【2】(00:12) ・ベーコンは細かくカットします 【3】(00:20) ・こしょうの粒を細かくつぶしていきます
ベーコンオニオンパイの作り方
【1】(00:30) フライパンを温めてバターを入れて溶かし、薄切りにした玉ねぎを入れて炒めます 【2】(00:49) 玉ねぎに火が通ったら、細かくカットしたベーコンを入れて炒めます 【3】(01:20) 玉ねぎとベーコンを炒めたら、生クリームを入れて、卵の黄身を入れます 【4】(01:36) はちみつを入れて、カレーパウダーを加えて、塩・こしょうで味をととのえます 【5】(01:56) よく混ぜてておきます 【6】(02:20) バターを塗ったパイ型にパイシートをのせ、フォークでシートに穴をあけます 【7】(02:24) パイシートの上に具材を入れて、きれいに広げていき、パイ型にそって型の周りを巻いていきます 【8】(03:27) オーブンで180度60分、こんがりした焼き色にベーコンオニオンパイを仕上げす 【9】焼きあがると、カットしてお皿に盛るとベーコンオニオンパイの完成です
ベーコンオニオンパイのレシピのコツやポイント
(03:28) ・しっかり焼き色がつくまで、焼き上げるとおいしくなります
ベーコンオニオンパイのレシピのアレンジ
(00:21) ・こしょうは粒ではなく、市販のパウダーでも大丈夫です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのHoney Tomatoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪