このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - かぼちゃの簡単煮物の材料
- - かぼちゃの簡単煮物の作り方
- - 紹介した動画について
かぼちゃの簡単煮物の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:子供一人分
かぼちゃは南北アメリカ大陸が原産といわれていますが、日本の中でも沖縄や北海道など寒い地域と暖かい地域でも栽培が行われていて、かぼちゃの煮つけなどは子供も大喜びするレシピの一つといえましょう。
煮つけにすることで栄養を子供にしっかり与えてあげられる、子供の弁当のおかずで作る人も多いのではないでしょうか。
こちらのレシピは短時間で子供に喜ばれるかぼちゃの煮つけレシピをご紹介しています。
かぼちゃの簡単煮物の材料
乱切りにしたかぼちゃ …… 適量
水 …… 200ml
砂糖 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1.5
お酒 …… 大さじ1.5
醤油 …… 大さじ1.5
かぼちゃの簡単煮物の作り方
【1】(00:17) 乱切りにしたかぼちゃを鍋に入れます。鍋に入れるとき、かぼちゃが重ならないようにするのがポイントです。重なると出汁をうまく吸えない、味に差が出てしまうので丁寧に並べましょう。少し押し付けるようにして入れると隙間がなくなりきれいに入ります。 【2】(00:32) 水(200ml)を鍋に入れます。 【3】(00:40) 鍋に火を点けて、砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ1.5)、醤油(大さじ1.5)、お酒(大さじ1.5)を鍋の中に入れます。それぞれの調味料を入れるときは、鍋全体に入るよう回し入れるのがコツです。 【4】(01:07) アルミホイルを使い落し蓋を作り、それを鍋の中に入れておきます。落し蓋をお持ちの場合はそれを使えば良いのですが、お鍋が小さくて入らないときなど便利な方法です。 【5】(01:21) 落し蓋をして、中火から弱火の間の火加減にして煮込みます。煮込み時間は10分くらいで大丈夫です。 【6】(01:30) 10分後、落し蓋を外してかぼちゃを器に盛り付ければ完成です。短時間で作れるので忙しいお母さんでも作れる子供も喜ぶかぼちゃの煮つけが完成しました。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのミントさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪