このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 焼きリンゴの材料
- - 事前準備
- - 焼きリンゴの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
焼きリンゴの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:りんご3個分
アイスクリームを乗せて衝撃の美味しさ!
一度はやってみたい『りんごの丸焼き』のレシピをご紹介します!
とろとろの焼きりんごで至福のティータイムをお過ごしください♪
焼きリンゴの材料
りんご …… 3つ
砂糖 …… 適量
レモン果汁 …… 適量
シナモンパウダー …… 適量
バター …… 適量
アイスクリーム …… 適量
焼きリンゴの事前準備
・アルミホイルを用意しておく
焼きリンゴの作り方
【1】(00:38)
りんごを水洗いして、芯抜きを使ってりんごの芯を抜く
【2】(01:55)
りんごの芯を抜いた穴の中に砂糖を詰める
【3】(02:20)
レモン果汁を穴に垂らし、砂糖が沈んだら追加で砂糖を詰める
【4】(02:48)
シナモンパウダーを穴に詰める
【5】(03:10)
穴の上にバターをのせる(差し込む)
【6】(03:45)
オーブンを200度に予熱する
【7】(04:05)
天板の上にアルミホイルを敷きりんごを並べる
【8】(04:45)
200度のオーブンで30分焼く
【9】(06:13)
お皿に盛り付け、アルミホイルの上に残ったりんごの汁も上からかける
【10】(06:55)
焼きりんごにアイスクリームをのせる
焼きリンゴのレシピのコツやポイント
・アルミホイルはくしゃくしゃにして器のような形にすると焼きりんごのつゆが流れません
画像引用 :YouTube screenshot
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのはるあんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む