このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - タルトタタンの材料
- - タルトタタンの作り方
- - 紹介した動画について
タルトタタンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
リンゴは日本人にとても人気の高いお菓子です。
普段は特に調理せずにそのまま食べている人も多いのではないでしょうか。
リンゴはお菓子に加工してもとても美味しくいただくことができます。
タルトタタンはリンゴのお菓子としても代表的な存在です。
このレシピでは、パイ生地も手作りします。
いつもは冷凍パイシートを使っている人も、手作りパイに挑戦してみてはいかがでしょうか。
タルトタタンの材料
リンゴ …… 2個
砂糖 …… 30gx2
バター …… 20g
★
パイ生地
薄力粉 …… 120g
バター …… 50g
溶き卵 …… 1/2
はちみつ …… 20g
タルトタタンの作り方
【1】(00:10) タルトタタンの主役であるリンゴの皮を剥きカットする。芯は取り除いておく 【2】(01:01) 鍋に砂糖を入れて、弱火で色づくまで火にかける 【3】(01:16) そこにバターを加え、溶けきったらリンゴを入れて弱火で40分ほど煮る。途中で色を金一にするためにリンゴをひっくり返す 【4】(02:21) タルトタタンの主役であるリンゴが煮えたらケーキ型の底に並べる 【5】(02:47) タルトタタンのパイ生地を作る。薄力粉、バター、溶き卵、はちみつを切り混ぜてある程度まとまったらラップに包み冷蔵庫で1時間寝かせる 【6】(04:07) 1時間経ったら台の上に薄く粉を振り手のひらで伸ばしていく。ケーキ型に生地を乗せコップの底を使って広げていく 【7】(04:50) リンゴを入れていたケーキ型の上に生地を乗せる。手で押さえて包丁で何か所か切り込みを入れる 【8】(05:13) 200℃に温めたオーブンで25分焼く。焼きあがったら粗熱を取りケーキ型ごと冷蔵庫で一晩寝かせる 【9】(05:35) 熱いタオルなどで型からケーキを外す。リンゴの部分を上にしたら、タルトタタンの完成
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのnot Formulaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪