このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - アボカド豆腐の材料
- - アボカド豆腐の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
アボカド豆腐の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
アボカド豆腐とは味付けしたアボカドを乗せた豆腐です。
アボカド豆腐といっても色んなレシピがあり、しらすや納豆、トマトなどアボカドと豆腐の組み合わせにさらにトッピングを加えたレシピがネットで公開されています。
とはいえ、アボカド豆腐だけでも食べ応えは十分です。
濃厚な味わいがするアボガドにヘルシーな豆腐は栄養面からもカロリー面からもバランスが取れるアボカド豆腐は女性から高い人気を得ています。
アボカド豆腐の材料
アボカド …… 1個
豆腐 …… 1パック
寿司酢 …… 大さじ1
ごま油 …… 大さじ1
オイスターソース …… 大さじ1
アボカド豆腐の作り方
【1】(00:08) アボカドを半分に切ります 【2】(00:11) 種を取り除いたアボガドの中身をスプーンでくりぬき、用意したコップの中に入れます 【3】(00:16) そのままスプーンを使ってアボガドを細かくなるまで潰していき、混ぜていきます 【4】(00:18) 一通り潰したら、寿司酢を加えます 【5】(00:20) 寿司酢を加えたら、次にオイスターソースを入れます 【6】(00:22) 最後にごま油を入れます 【7】(00:24) 調味料を全部加えたら、よくかき混ぜていきます 【8】(00:29) 豆腐のパックを開け、端に包丁を差し込んで外しやすくします 【9】(00:34) 皿を用意し、その皿の上に豆腐をかぶせてひっくり返します 【10】(00:35) パックから外れた豆腐に味付けされたアボカドをかければ、アボカド豆腐の完成です
アボカド豆腐のレシピのコツやポイント
(00:08) ・アボカドの切り方は中央にある種に当たるまで包丁を入れ、そのまま種に沿って一周し、切れ込みを入れます (00:10) ・切れ込みを入れたら、それぞれの面を両手で持って軽くねじればアボカドの断面が見えるようになります (00:18) ・調味料はスムーズに加えていくためにも事前に計量しておく事をお勧めします
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのIam Mamaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪