このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 牛肉と厚揚げのピリ辛煮の材料
- - 事前準備
- - 牛肉と厚揚げのピリ辛煮の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
牛肉と厚揚げのピリ辛煮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「牛肉と厚揚げのピリ辛煮」です。
牛肉と厚揚げでサッと作れるので忙しい夕食のおかずにぴったりですよ♪
また、お弁当のおかずにも大活躍します!
エリンギや舞茸などのキノコ類を入れると風味がアップし、かさ増しにもなりオススメですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
牛肉と厚揚げのピリ辛煮の材料
牛肉 …… 150g
酒 …… 小さじ2
塩胡椒 …… 少々
厚揚げ …… 2枚
小ネギ …… 適量
長ネギ …… 1本
豆板醤 …… 小さじ1
ごま油 …… 大さじ1
一味唐辛子(お好みで) …… 小さじ1/2
★
A
ウェイパー …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
片栗粉 …… 大さじ1
水 …… 150ml
牛肉と厚揚げのピリ辛煮の事前準備
・牛肉に酒と塩胡椒をまぶし軽く混ぜ下味をつけておきます ・小ネギをみじん切りしておきます
牛肉と厚揚げのピリ辛煮の作り方
【1】(00:51) 長ネギをみじん切りにします 【2】(01:10) 大きめのフライパンに1のネギ、ごま油と豆板醤を入れて、中火にかけます 【3】(01:24) ボウルにAの調味料全てを入れて混ぜ合わせます 【4】(01:42) 2の具材を軽く炒めて香りが立ってきたら、中火のまま3の調味料をいれます 【5】(01:54) 厚揚げを手でちぎって4のフライパンに入れ、フライパンに蓋をします 【6】(02:10) 5のフライパンが沸騰したら、牛肉を入れてさらに炒めます ※お好みで一味唐辛子を入れます 【7】(02:42) 6の具材を1分程煮込み、牛肉の色が変わったら皿に盛り付けて小ネギを散らして出来上がりです
牛肉と厚揚げのピリ辛煮のレシピのコツやポイント
(01:57) ・厚揚げを手でちぎって凸凹をつけた方が味が染み込みやすいです (02:50) ・牛肉は火を入れすぎると硬くなるので煮込みすぎないことがポイントです (03:57) ・お豆腐でなく、厚揚げを使うことで最後までしっかり歯応えが残ってオススメです
牛肉と厚揚げのピリ辛煮のレシピのアレンジ
(03:52) ・仕上げにラー油を入れたり、具材にナスなどの野菜を入れても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのステンレス鍋の料理教室!大澤チャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪