このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 濃厚ガトーショコラの材料
- - 事前準備
- - 濃厚ガトーショコラの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
濃厚ガトーショコラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:パウンド型1つ分
今回ご紹介するレシピは「濃厚ガトーショコラ」です。
ガトーショコラとはフランス語で焼いたチョコレートという意味で、本場フランスでは日本のものと比べて火をしっかりと通さずにレアで濃厚なチョコレートの風味を楽しむお菓子として大人気です。
この本場フランスで味わえるような濃厚ガトーショコラをバレンタインに作ればチョコレートの味がより楽しめますよ♪
また、薄力粉を使わないグルテンフリーレシピなのでアレルギーや炭水化物が気になる方にもオススメです!
いつもより大人な味わいのガトーショコラはおやつやおもてなしのお菓子にも大活躍しますよ♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
濃厚ガトーショコラの材料
チョコレート(クーベルチュール) …… 200g
卵 …… 4個
無塩バター …… 160g
グラニュー糖 …… 50g
ラム酒 …… 20g
濃厚ガトーショコラの事前準備
・オーブンを180℃に予熱しておきます
濃厚ガトーショコラの作り方
【1】(00:43) チョコレートと無塩バターを湯煎にかけて、3分程置きます 【2】(01:06) 卵を別のボウルに割り入れてよく混ぜます 【3】(01:31) 2の卵を漉して滑らかにします 【4】(01:48) 1のボウルのチョコレートをよく混ぜ合わせます 【5】(02:44) 4のボウルにグラニュー糖を加えてよく混ぜ合わせます 【6】(03:06) 3の卵を5のボウルに2,3回に分けて加えて混ぜ合わせます 【7】(03:42) 6のボウルにラム酒を加えてよく混ぜ合わせます 【8】(03:50) 7の生地を艶が出てくるまでしっかりと全体を混ぜ合わせます 【9】(04:31) 8のボウルを湯煎から外し、ガトーショコラの口当たりが滑らかになるように更に中身を漉します 【10】(05:10) パウンド型にオーブンシートを敷き、9の生地を流し込みます 【11】(05:23) 10のパウンド型の底を、叩いて空気を抜いていきます 【12】(05:36) 11の生地を180℃のオーブンで20分間焼きます 【13】(05:48) 12のガトーショコラの粗熱を取り、型から外したら完成です
濃厚ガトーショコラのレシピのコツやポイント
(03:06) ・ボウルに卵を入れる際は、卵が固まってしまうので温度が60℃以上にならないように注意しましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのRaluさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪