このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - クロックムッシュの材料
- - クロックムッシュの作り方
- - 紹介した動画について
クロックムッシュの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
クロックムッシュはフランスで生まれた料理の一種です。
食パンにハムやチーズを挟み、焼き上げて作られることが一般的です。
クロックムッシュの濃厚な味わいが好きだという人も多いでしょう。
この料理は作るのが難しそうに感じるかもしれませんが、実は意外と簡単に作れます。
クロックムッシュの作り方をチェックしてみましょう。
クロックムッシュの材料
4枚切り食パン …… 1枚
スライスハム …… 2枚
とろけるチーズ …… 30~40g
黒コショウ …… 少々
★
ホワイトソース
薄力粉 …… 小さじ1
オリーブオイル …… 小さじ1
牛乳 …… 50ml
コンソメ顆粒 …… 小さじ1/3
クロックムッシュの作り方
【1】(00:21) 薄力粉とオリーブオイルを容器に入れ、しっかり混ぜます 【2】(00:40) 牛乳を加えて混ぜます 牛乳は一度に全て入れるのではなく、2回に分けて入れることがポイントです 【3】(01:02) コンソメ顆粒を加えて混ぜます 【4】(01:12) 電子レンジ500Wで1分20秒温めます 【5】(01:17) クロックムッシュ用のホワイトソースが温まったら、よく混ぜ合わせます 【6】(01:25) 電子レンジ500Wで40秒温めます 【7】(01:30) よく混ぜ合わせたら、ホワイトソースの完成です 【8】(01:44) スライスハム2枚を取り出す、半分に切ります 【9】(01:52) 食パンの上にスライスハムを乗せます 【10】(01:59) その上からホワイトソースをかけます ヘラで丁寧に伸ばしていきましょう 【11】(02:09) とろけるチーズを上に乗せていきます 【12】(02:21) 黒コショウをかけます 【13】(02:32) オーブントースターにアルミホイルを敷き、900Wで3~6分焼きます 【14】(03:00) 刻んだパセリをかけたらクロックムッシュの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCoris Cooking Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪