このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコクッキーの材料
- - 事前準備
- - チョコクッキーの作り方
- - 紹介した動画について
チョコクッキーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:5~6人分
今回ご紹介するレシピは「ダブルチョコディアマンクッキー」です。
ダブルチョコディアマンクッキーとはココア風味のクッキー生地にチョコチップを入れてクッキーのまわりにグラニュー糖をつけたものです。
生地につけたグラニュー糖がまるでダイヤモンドのように見えることからディアマンクッキーと呼ばれています。
また、サクサクとした食感が特徴ですが焼くときに生地の幅を変えると違った食感になりますよ♪
たくさん作れるのでバレンタインのプレゼントやおもてなしのお菓子としても大活躍します。
ぜひ作ってみてくださいね♪
チョコクッキーの材料
無塩バター …… 60g
粉糖 …… 40g
卵黄 …… 1個
薄力粉 …… 80g
アーモンドプードル …… 20g
ココアパウダー …… 15g
ブラックココアパウダー …… 2g
チョコチップ …… 50g
グラニュー糖 …… 適量
チョコクッキーの事前準備
・オーブンを170℃に予熱しておきます
・無塩バターを室温に戻しておきます
チョコクッキーの作り方
【1】(00:21) 無塩バターをボウルに入れて白くクリーム状になるまでゴムベラで練ります 【2】(00:31) 1のボウルに粉糖を加え、さらに練ります 【3】(00:55) 2のボウルに卵黄を加えてさらに練ります 【4】(01:41) 3のボウルに薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、ブラックココアパウダーを全部一緒にしてふるいながら加えて、切るように混ぜ合わせます 【5】(01:54) 4の生地がまとまってきたら、チョコチップを加えて混ぜます 【6】(02:21) 5の生地をまとめてクッキングシート上において、直径3cmくらいになるように棒状にのばします 【7】(02:44) 伸ばした6の生地をクッキングシートに包んで、冷蔵庫の中で30分冷やします 【8】(02:46) 7の生地を冷蔵庫から出し、クッキングシートをはがします 【9】(02:55) はがした8のクッキングシートの上にグラニュー糖をまいて、生地を転がしながらグラニュー糖をつけていきます 【10】(03:18) 9の生地を2cmほどの厚さに切ります 【11】(03:50) 10の生地の切り口が上になるようにオーブンシートに置き、170℃のオーブンで17分焼いたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのcook kafemaruさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪