このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ボンゴレビアンコの材料
- - 事前準備
- - ボンゴレビアンコの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ボンゴレビアンコの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ボンゴレビアンコ」です。
ボンゴレビアンコとはイタリア発祥であさりなどの二枚貝を使用して、あさりの旨みをたっぷり出したパスタ料理です。
また、乳化させたオイルソースが魚介の味を最大限に引き出し、とても美味しい仕上がりになります。
魚介の旨味たっぷりのソースがパスタによく絡みお店の味が家庭で簡単に再現できます♪
にんにくの香りも食欲をそそる逸品ですよ!
ぜひ作ってみてくださいね♪
ボンゴレビアンコの材料
スパゲッティ …… 80g
あさり(殻付き) …… 200g
にんにく …… 200g
鷹の爪(輪切り) …… 少々
イタリアンパセリ …… 少々
白ワイン …… 50ml
オリーブオイル …… 15ml
オリーブオイル(追加用) …… 15ml
塩 …… 少々
ボンゴレビアンコの事前準備
・蓋つきのフライパンを用意しておきます ・にんにくとイタリアンパセリをみじん切りにしておきます
ボンゴレビアンコの作り方
【1】(01:15) 鍋にお湯を沸かして塩を加えてからスパゲッティを茹でます 【2】(01:50) フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ火にかけます 【3】(03:17) 2のにんにくに火が通ってきたらあさりと白ワインを入れて蓋をします 【4】(03:30) 3のフライパンの蓋を開けて食べやすいように3のあさりの殻を取り除きます 【5】(04:37) 1のスパゲッティをザルにあげて4のフライパンに加え、ソースと絡めて乳化させます 【6】(06:09) 5のフライパンにオリーブオイル(追加用)、イタリアンパセリを加えてよく混ぜ合わせます 【7】(06:57) 6のパスタをお皿に盛り付けて完成です
ボンゴレビアンコのレシピのコツやポイント
・ソースがドレッシング状になり旨味が凝縮する事でスパゲッティにソースが絡まり味がよく染み込みます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのFOOVER japan & 料理王国さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪